
創業400年、御大名様の定宿、苗場唯一の温泉旅館。 離れ露天風呂と内湯、岩露天風呂で癒されてください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 31室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 100台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 電車の際は越後湯沢駅下車、無料送迎バスで30分(要予約)。
お車の際は東京方面より関越道・月夜野ICから国道17号線を新潟方面に40分。
新潟方面より関越道・湯沢ICから国道17号線を群馬方面に30分。 - 電話番号
- 025-789-2012
- 住所
- 〒949-6212 新潟県南魚沼郡湯沢町三国378
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
フロントロビー 及び お食事処に エアドッグ(空気清浄機)を常設
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全212件)
-
評価:
露天風呂付きの部屋に宿泊しました。 玄関や館内は年代を感じるものだったが、部屋とお風呂、その他施設は綺麗に清掃されていて、気持ちよく利用できた。 接客も丁寧にしていただいて、幼児用の椅子も事前に用意してくれており、ホスピタリティもとてもよかった。 夕食が通常のバイキングだったので、地元の食材、料理とかがあればとてもよかった。
-
評価:
また、行きたい宿です。 一つだけ忠告。 建物は古いので仕方ない事だが、ただ、他の家族連れ客のガキの足音が部屋中に響き渡ります。振動が酷い たまたま来ていたガキどもが激しい、のか、建物のせいか、悩む暇無く、ガキだけの足バタ振動のみが響く 大人の足音は小さく聞こえる。 小さいガキの家族とガキの居ない一般客を同じ階や近辺の部屋にするのはやめた方がいいと思います。 満室だったので 部屋の移動は期待出来ず また、良心的なフロントスタッフにて、悩ます気も起きませんでしたので、何も言いませんでした。
-
評価:
お風呂が良かったです。夕食も普段食べないようなものが多かったですが、食べてみると美味しかったです。
-
評価:
湯沢町苗場地区にある老舗旅館です。木の露天風呂がとっても素晴らしいです。
-
評価:
苗場スキー場利用の宿泊で1泊しました。 初めての利用でしたが、駐車場への案内も丁寧にしてくれるなど、従業員の方がとても親切でした。 離れ露天風呂の雪見風呂も素敵で、24時間風呂なので早朝にはいると貸切状態でした。 大満足な1泊でした。 1つ要望をあげるとすると、食事【部屋食で利用】で子供用を作って貰えるともっと子連れが利用しやすいかなっと思いました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年8月11日 時点)
周辺の観光スポット
-
湯沢高原アルプの里
世界最大級のロープウェイに乗って雄大な自然を満喫できる。
-
ドラゴンドラ
日本最長5481m!苗場から田代を約25分で結びます。新緑と紅葉シーズンも営業中。
-
大源太湖
大源太川を日本初アーチ式ダムで堰き止めたダム湖。自然に囲まれ、四季折々の景色が楽しめる。
-
二居調整池(二居ダム)
新緑と紅葉の両方のシーズンを楽しめるエメラルドグリーンに輝くダム湖。
-
湯沢中央公園
約400本の桜を鑑賞できる湯沢町を代表する名所。
-
レジャープールオーロラ
流れるプールのある周囲を山々に囲まれたアクアリゾート。
このホテル・旅館は
新潟県湯沢町の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます