• 宿泊施設

海のHANARE

4.0 (484)

20,000
  • 一棟貸し
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • EV充電設備あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
海のHANARE

楽しむコンセプトの異なる全3棟の貸切コテージは、どれも日本海を一望するデッキを備えベッド、リビング、シャワーやトイレを備えた贅沢な空間。日本海ならではの魚介や肉を楽しむオリジナルBBQコースの夕食に、朝はお部屋でぐうたら。お好みの朝食が楽しめる贅沢なモーニングボックス。思い思いに自然に潤う素敵なひと時を過ごすにはもってこいの「HANARE」です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
3室
温泉
あり
駐車場の台数
50台(鷹巣荘の駐車場利用可)
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR北陸本線「福井駅」より福井駅前3番乗り場「鮎川/小丹生行きバス」で50分、バス停「みの浦下車」徒歩5分
■北陸自動車道「福井北IC」から約45分
電話番号
0776-86-1111
住所
〒910-3381 福井県福井市蓑町3-11-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全484件)

評価:

源泉100加水なし加温なし循環なしの露天風呂は、外の海の潮の香りの中で最高でした! あまり大きくはなく洗い場8席位ですが、内風呂も温度違いのお風呂が2つありとろっとしたお湯がお風呂上がり肌ピカピカ光って最高でした!570円で入浴は安いです 宿泊も出きるようで漁港近くで新鮮なお魚が頂けるようです。

評価:

24年6月末、足羽山の紫陽花鑑賞のため福井に連泊し、その最終日に日帰り利用しました とても暑い快晴の日で、内湯で汗を流した後は、内湯の浴槽の中を通ってウッドデッキ上を歩き辿り着く・・という、ちょっと面白い造りの露天でまったり ああ〰️ 海と空が何て綺麗 宿泊中の方や私同様日帰り利用の方そして常連さん、たった今 初めましての関係だけど、お互い全裸&そして温泉好き同士とあって、"全国のオススメ温泉" 情報交換に花を咲かせました そんな楽しい思い出と、紫陽花の青と同じ美しさの空と海、福井駅からバスに揺られて来てみて良かったな〰️と心から思える温泉でした 機会があれば是非 宿泊もしてみたい 福井の美味しいものでお腹を満たし、夜の星や朝日の下での温泉も堪能したいです フロント近くの売店では多くはありませんがお菓子やおつまみの他、地物のお野菜等も売っており、泊まったお宿で教えて頂いた福井のトマト "越のルビー" を発見そして購入、ホントに美味しかったです

評価:

露天風呂に行くには一旦湯舟に入ってから窓を開けて出る。よくあることだ。後付けで露天風呂を造ったのだろう。 露天風呂からは三国の日本海が見える。これだけで充分満足。

評価:

お部屋も絶景でスタッフさんも優しく、ご飯もすごく美味しかったです! ただ、夕食から帰ってきたあととお風呂から帰ってきたあと合わせて3匹も部屋にゴキブリが出て最悪でした...1匹目はスタッフさんが退治してくれましたが、2匹目が出た時連絡するとスプレーを渡され「また朝チェックアウトの時に返してください」とのこと、それから不安で部屋を歩き回っているともう1匹ソファから出てきました...虫が苦手なため夜は満足に寝れませんでした。 おそらく古くからある由緒正しきお宿なので事前にそういう状況もあるかもと予測しなかった自分達も悪い部分がありますし、気づかなければお料理も美味しく快適でいいお宿だったのですが...💦 たまたまかもしれませんし、誰も悪くないので口コミに書くのも申し訳ないのですが虫苦手な方に同じ思いをして欲しくなかったので書かせて頂きました。 気になる方は殺虫剤や虫除けを持っていくなど対策しておくといいかもしれません。

評価:

日帰り温泉を楽しんでいます。露天風呂もあるしとても温まります。今日はゆず湯でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。