• 宿泊施設

咲花温泉 河畔の宿 碧水荘

4.0 (325)

15,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
咲花温泉 河畔の宿 碧水荘

悠々と流れる阿賀野川の碧水に佇む様に建つ宿。天然温泉たっぷりのお湯でゆったり心身ともにのんびり寛げる心癒す静かな宿です。地元素材の旬採料理で、おもてなし致します。みなさまのご来館心よりお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
各種クレジット決済
総部屋数
12室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hekisuisou.jp/
アクセス
■「安田IC」より10分
■「咲花駅」より徒歩5~8分
電話番号
0250-47-2011
住所
〒959-1615 新潟県五泉市佐取3062

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全325件)

評価:

R7.10.12、通算4回目の訪問になります。 ①立地は阿賀野川沿いの咲花温泉の奥に位置し、それほど大きくはない宿になります。どん詰まりになっているので道は狭いものの、特に気を使わずに駐車もできます。 ②部屋はそれほど防音性能は良くありませんがまあまあのサイズのテレビに独立の洗面所とウォシュレットトイレ、エアコン完備で特に足りないという感じはありません。 ③温泉は月岡温泉と同じく空気に触れて緑色に変わる硫黄泉、ほのかに香りがあり良いお湯です。男女別に内風呂があり、露天風呂は貸切で一回ずつ45分間無料で利用できます。なかなかの広さです。 ④食事は会席料理ですがお品書きがないものの、十分な量でした。朝の目玉焼きの燃料が半分でちゃんと焼けないのでもう一つもらうことをオススメします。どれも美味しいです。安田ヨーグルトも飲めますよ。 少しずつ設備も良くしており、また来たい宿です。

評価:

碧水荘の温泉、部屋、食事とサービス、ネコについて感想を書いています。 【貸切風呂】 宿泊中1回のみ無料(貸切時間45分)、2回目以降は有料で入浴が出来ます。チェックインの際に希望時間を伝え、時間になったらフロントに入浴の札を取りに行き、貸切風呂入口に掛けて入ります。 貸切風呂限定で「湯桶Drinkセット」があり、ビール+おつまみや日本酒+おつまみがあります。 16時以降に提供しているようなのですが、案内がほとんどないので、利用を考えている方は入浴前に宿の方に訊くことをおすすめします。 明るい内が温泉の緑色を見ることが出来るので、エメラルドグリーンの湯を楽しみたい方は朝方や夕方がベストです。 【内風呂】 貸切風呂と比べ、こぢんまりと感じます。源泉かけ流しの熱めの湯、少しぬるめの二種類のお湯。浴槽それぞれ5~6人入ると満杯の広さです。 【食事】 一品一品、素朴な見た目ですが味はとても美味しいです。ボリュームは多すぎず少なすぎず、料理を味わい楽しめるちょうど良い分量でした。 献立や料理の説明はありませんので、気になった料理は宿の方にいろいろと教えて頂けました。 地元の酒蔵の日本酒はもちろん、アルコールメニューも無難に揃っています。 【部屋】 ・はじめから布団が敷いてあります。宿の方が出入りする煩わしさがない反面、部屋食プランでは、自力で布団を移動させる手間があります。 ・川沿いですが防音がしっかりなされているので、外の音は窓を閉めてしまえばまるで聞こえません。 ・備え付け冷蔵庫に2リットルペットボトルのミネラルウォーターあり ・Wi-Fi速度問題ありません ・洗面台が低く、水が飛び散りやすいので顔を洗うのは少し難しい印象を抱きました。 【サービス】 酒楽席「蔵」は新型コロナ以降は閉鎖中。 売店は商品がほとんどありません。お土産は咲花温泉の入浴剤程度。 館内に自販機はなく、ロビーの小さな冷蔵庫にジュースが数種類販売されています。咲花温泉地区にお店がありません(「竹若屋本舗」は閉店したそうです)。 近隣の店舗は阿賀野川の対岸、宿から車で5分ほどでローソン安田小松店、さらに5分ほど川沿いに走ると道の駅阿賀の里があります。 【ネコたち】 2匹の猫はロビーで自由気ままに過ごしています。人懐っこいネコと、マイペースなネコ。大事にしてあげてくださいね。 年季が入ったお宿ですが、特に温泉が素晴らしいところです。 おもてなしに期待しすぎず、インバウンドとは無縁にのんびり静かに過ごすにはとても良いところです。

評価:

友人とのちょっとしたお祝いで利用させて頂きました。 ①温泉は内湯はまあまあ熱くてあまりゆっくりつかれませんでしたが、貸切り露天風呂はぬるくてずっと入ってられました。出来れば貸切り露天風呂やめて男女交代露天風呂にして頂きたいです。 ②お料理はお正月終わってから行ったので、おせち料理頂けました。朝夕共にとても美味しかったです。 ③お部屋は川に面したお二階でした。広いけど暖房よく効いてて暖かかったです。 ④ねこちゃんとても可愛かったです。 ⑤凄く気の回る若い従業員さんが頑張ってました、ありがとうございました。

評価:

7月の暑い日に3人連れで宿泊。 玄関からかなり廊下を歩いて2階の部屋へ。 5時に到着したので、すでにおふとんがきれいに敷いてありました。 部屋の窓からは阿賀野川とその向こうを走る国道や高速道路が見えます。 お風呂へ行く途中、山側で汽笛の音がしたので、ハッとしてみると、トンネルから蒸気機関車が! 磐越西線の「ばんえつ物語」号が一瞬だけ見えました。 ラッキーな瞬間でした。 夕食、朝食は、中居さんたちが何度もご馳走を運んできていただき、サービス満点でした。 (残したご飯はすぐにおむすびに) 感動は朝の半露天風呂。  ツバメたちが川から飛び込んできて浴槽の上の巣に。こんなお風呂は初めてでした。 建物、設備は古いのですが、従業員たちと猫ちゃんが一所懸命の旅館でした。

評価:

2025年4月に一人で利用しました。 まずは看板猫ちゃんがいます。(これがここに泊まる1番の決め手かも) 場所はちょっと長通り奥に入るためわかりづらいかもしれません。 2食付きで宿泊。夕食も今時珍しく部屋食でした。(私1人だったから?) 夕食朝食共にボリュームもあり美味しく頂きました。 お風呂は基本内湯ですが露天風呂は時間で貸切利用となります。 ですので1人ゆっくり堪能できました。 また露天風呂屋根には何と!ツバメの巣があるようです。私は北海道出身なので本物のツバメは初めて見て感動しました。 お部屋も一人なら丁度良い広さで清潔で良かったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。