• グルメ

SUZUVEL&TABIBAR

3.9 (144)

1,500
  • 和食
  • 駐車場あり
  • 子供可
  • テイクアウト
  • テラス

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
SUZUVEL&TABIBAR

新潟発!ローカルファストフード!食べて、味わってにいがた観光。0次会~新潟清酒120種が飲み放題のコースまで充実しております。是非、お立ち寄りください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
電話/ネット予約
電話番号
025-282-7613
営業時間
7:00~23:00 (SUZUVEL L.O. 月~木19:00、金~日20:00/TABIBAR L.O.22:00)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全30席
駐車場の台数
826台(CoCoLo内駐車場)
EV充電設備
なし
公式サイト
https://suzuvel.owst.jp/
アクセス
■「新潟駅」から136m
住所
〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-96-47 CoCoLo新潟西館1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全144件)

評価:

新潟に帰省した時は毎回ランチで立ち寄る程大好きです。玄米か雑穀米が選べたと思います。今回は雑穀米で。おかずも私はいつも5種を選んでいます。楽しみながら食べれるのがお気に入りです。ランチにはスープとドリンク1杯がセットでつきます。スープも酒粕を使っていたりしてとっても美味しいです。

評価:

新潟酒の陣がこのお店だけで楽しめそう! 日本酒の種類が多過ぎて迷ってしまう。 おつまみ代わりになる料理も、美味しい。

評価:

土曜日の13時頃に来店。 デリカが3〜5種類選べるワンプレートのランチと、カレーのランチがありました。 この日はデリ3種のスズベルライスボウルを注文! ご飯は玄米or雑穀米が選べます。 デリはレジ横に並んでいるものから好きなものを選んで注文できますが、お肉系のデリはプラス料金がかかります。 味噌味のポタージュも付いてきました♪ 雑穀米 厚揚げとひじきと水菜のサラダ ローストポーク チキンとポテトのオーブン焼き 今回はこのメニューをチョイス。 素材の味を大切にしているのか、濃すぎない味つけでした。 味噌のポタージュは少し甘く感じて、温かくてホッとする美味しい味でした! 品目が多いのと体に良さそうなメニューなので、食に気を遣っている人には嬉しいと思います。 全体の量は多くないと感じました。 お腹いっぱい食べたい方は満足できないかも? 今度はカレーも食べてみたいです!

評価:

前から気になってたデリのお店。ごはんを玄米と十六穀米から選び、デリ5品から選ぶのを注文。メインのお肉は課金制。豚は200円、鶏は100円プラス。デリも選ぶほど種類はなく、おかずにもサラダボウルにも中途半端というか。物足りない感否めません。ポタージュはついてるけど、ランチドリンクは300円、、、。他で飲んだ方がいいかなと言う感じ。1800円のランチだったらもう少し頑張って欲しいかも。

評価:

先輩とランチで利用☺️ 麹のカレーとデリ2種+アボカドサラダをシェア🥑(2人で3人前頼んでしまった笑) お野菜をたっぷり使った優しいお料理ばかりで、身体が喜ぶ感じ😊 どれも美味しかったです✨✨

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。