ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大阪・天満にイノベーティブフュージョン「anu(アニュ)」としてオープン。関西を中心に主に大阪産の食材を取り入れ、生産者様の元へ訪問し、思いや情熱をお客様へ料理という形で思いをお伝えする生産者様とお客様を繋ぐレストラン。イタリアンをベースに形にとらわえれず、⾷材本来のありのままを味わっていただ ける「⾷」のエンターテインメントを体感いただけるレストランです。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 06-4800-4888
- 営業時間
- 【昼の部】12:00〜15:00
【夜の部】18:00〜22:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- スマートカジュアル、ビーチサンダルや、クロックス等でのご来店はお控えください。
- お子さまの同伴
- 子供可(小学生可)
小学生以上のお子様のご来店はお受けしておりますが、コース1人前のご注文をお願い致します - 席
- 全22席
個室(4人可、6人可、8人可、最大12名様)
個室をご利用希望の方は、事前に店舗までご連絡下さい。 ※別途個室料をコースの10%頂きます。 - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://anu-osaka.jp
- アクセス
- ■大阪メトロ堺筋線「扇町駅」より徒歩5分
■JR環状線「天満駅」より徒歩8分
■JR東西線「大坂天満宮駅」より徒歩10分
■大阪メトロ堺筋線「南森町駅」より徒歩12分 - 住所
- 〒530-0035 大阪府大阪市北区同心2丁目4-25 T.D.M1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全61件)
-
評価:
妻の誕生日で利用させていただきました。 まず何より全てにおいて満足度高いお店です。 料理はもちろん、店内の清潔感や居心地の良い空間、程よい距離感の接客やお見送り。 最高でした。 料理を最大限に満喫する上で、料理一品一品を引き立てるソムリエのシャンパンからワインまでのセレクト。いやー本当に美味しかったです。 是非また妻と記念日などで訪れたいと思った特別なお店です。
-
評価:
扇町駅から徒歩5分。 静かな街並みに佇む、完全予約制のレストラン。 カウンター越しに繰り広げられる“食の物語”が魅力。 この日はシェフのおまかせコースを ペアリングワインと共にいただきました🍽 ▼いただいたもの ・アスパラの冷製スープ ・玉ねぎのマカロン ・縞鯵のカルパッチョ ・海老とケールのガーリックシュリンプ仕立て ・鰻とズッキーニのマリネ ・ミント香るジェノベーゼ ・鮎のコンフィ ・門崎牛ランプ ・マスカルポーネ入りプリン ・ブルタショコラータ 料理はどれも、素材の温度・香り・音までを設計されたような構成で、 目の前で調理が進むライブ感にわくわくが止まりませんでした✨ 門崎牛の写真を撮り忘れたのが悔やまれる〜😭 リベンジせねばっ👍 季節ごとに内容が変わるので、また伺いたいお店です! ご馳走様でした🙏
-
評価:
旬の食材を使って丁寧に調理されたお料理は、盛り付けも器も美しく、どれも記憶に残るものでした。 お酒が飲めない私のペースに合わせてテンポよくお料理を提供してくださり、夫にはさりげなくワインを継ぎ足してくれるなど、心地よい気配りが感じられました。 最後はスタッフ全員で出口までお見送りしてくださり、また訪れたいと思えるお店です。 丁寧に作られたお料理の品数、サービス、雰囲気—— 全てに満足のできるレストランです。
-
評価:
扇町駅から徒歩5分ほどのところにお店があります。 カウンターはオープンキッチンになっていて、調理をされている姿を楽しみながら食事をすることができます✨️ いただいたのは10品のランチコース。 この日の内容はこんな感じ↓ 〇蛤 海ぶどう 自家製の海苔を練りこんだ生パスタを蛤のお出汁でスープパスタのようにいただきます。 蛤の旨みがぎっしり詰まっていて、意外にも海ぶどうとの組み合わせも良いです✨️ 〇玉葱 anuさんのスペシャリテです。 なんと、玉葱を使ったマカロン。 マカロン生地に玉葱の身や皮を練り込んで焼き上げられています。 中に挟まれたトリュフバターとの相性バッチリで何個でも食べたい✨️ 〇泉州しらす ルッコラ サラダ仕立ての前菜です。 下にはトラパネーゼソースが。 全部混ぜ合わせると食感も良くて、ぺろりと食べきってしまいました。 〇鰻 新牛蒡 バルサミコ酢で焼き上げられた鰻と牛蒡のエスプーマというなんともオシャレなひと品! ぱりふわの鰻とパリパリ牛蒡をなめらかなエスプーマで一緒にいただくと食感も楽しい✨️ 〇筍 じゃばら じゃばらのソースがさっぱりとしていて、筍の風味が引き立てられてました☺️ 残ったソースはパンにつけていただきます✨️ 〇河内一寸 自家製パンチェッタ そら豆のソースのパスタです✨️ パスタの茹で加減も最高でした☺️ パンチェッタも美味しかったな〜 〇時鮭 三箇牧トマト 炭火で焼かれた時鮭の下には、お焦げに見立てた焼きリゾット✨️ スープはなんとトマトの旨みだけを抽出していて透明です 香ばしい鮭とお米、トマトの旨みが染みたスープを一緒に食べると最高でした 〇門崎丑 部位はイチボです。 これがもう、、歯がいらない柔らかくてびっくり。 お肉も脂の旨みがぎゅっと濃縮されていて、美味しすぎました。 付け合せの葱も甘くてとろとろ。しあわせ〜。 〇プリン マスカルポーネチーズのプリン。 すごく濃厚で満足感のあるプリンでした✨️ 〇はっさく 八朔とリコッタチーズの大福はふわふわのリコッタチーズと八朔の少し苦味のある組み合わせが最高でした! どのお料理もすごく丁寧に作られていて美味しかった〜。 特にお肉が柔らかすぎて感激! パスタもおいしくて大満足です。 パンにも拘られているみたいで、紫芋のフォカッチャはもっちもちだし、パッションフルーツのバターは風味も良くてずっとパンを食べられそうでした笑 メニューは大体1〜1.5ヶ月くらいで代わるそう✨️ 次はディナーでも伺ってみたいな! ご馳走様でした。
-
評価:
おいしかったです。NY在住の方がコンサルしてらっしゃると聞いていたので、もっと洋なイメージでしたが、日本の食材としっかりとむきあってらっしゃる感じが伝わってきました。 I had heard that the restaurant was consulted by a New York resident, so I had an image of a more Western-style restaurant, but I could feel that the chef was really committed to Japanese ingredients.
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)