• 宿泊施設

鬼怒川温泉 ホテル万葉亭

3.5 (552)

12,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 景色が良い

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
鬼怒川温泉 ホテル万葉亭

鬼怒川が魅せる四季折々の渓谷美に囲まれた静かな環境に佇む宿。鬼怒川温泉ホテル万葉亭は東武ワールドスクウェア駅から徒歩6分。四季折々の花や緑、せせらぎを聞きながら温泉につかりリラックス。日々の喧騒から離れ、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
71室
温泉
あり
駐車場の台数
100台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://breezbay-group.com/hmt-kinugawa/
アクセス
■車以外/東武鉄道特急「スペーシア」2時間→「鬼怒川温泉駅」→バスで5分
■車/東京(首都高速または外環自動車道)→「川口JCT」→「宇都宮IC」→「今市IC」→国道121→ホテル万葉亭
■車以外/「新宿駅」/「大宮駅」/「池袋駅」→特急「日光/きぬがわ」で約2時間
電話番号
0288-77-3900
住所
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原390-3

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.5(全552件)

評価:

温泉は良いです。 身体がぽかぽかになります。 本館と民芸館の大浴場は、部屋数から見ると 狭いです。 反対に貸切風呂は広いです。 無料で入れて、のびのびできます。 食事場所は、バイキングなのに、畳敷だから、人が歩く旅に音が響きます。 この時期でも鍋? サラダの種類がすごく少ない。 カニ、とろとろ海鮮ありますが、きたいしたほど美味しくないです。

評価:

建物は古い。サービスも最低限。綺麗ではないが汚くはない。風呂も古いが、そこそこ広くて悪くない。 卓球、バドミントンなどができる体育館フロアのようなものがあるし、カラオケも一室だけある。 そして、食事は飲み放題、カニ、しゃぶしゃぶ、寿司などが食べ放題。 コスパは素晴らしく、満足度とても高い。 一つ一つは普通なのだが、コスパという意味では満足。

評価:

外人のスタッフさんが一生懸命接客していたのでよかったです。 ウェルカムドリンクでアルコールも飲み放題はお酒好きな人にはいいですね。 食事も美味しくいただきました。 客室は掃除が行き届いてなく埃っぽくレースカーテンには黒カビも…。 何よりユニットバスの臭いがあまりにも酷くてとても入る気にはなれませんでした。

評価:

ウェルカム珈琲は聞いたことあるけど、チェックインしてロビーでウェルカムおでん、ウェルカムアルコール各種のハイボール、スパークリングワイン&moreの続々ありました。子供のキッズスペースも広さはそこそこに充実しててロビーで満足できました。もちろんコーヒーあります。 食事も美味しく、建物は古さを感じましたがお部屋は綺麗で安価な割に充実した宿泊ができました。

評価:

夕食は期待はずれ。創作料理と聞いていたので期待はしていなかったがやはり。カニ.エビの食べ放題も冷凍で解凍も下手で一匹食べれば十分。温泉はいいが、露天風呂が修理中とはちょっとひどいよねw まあ安いんでビジネスホテルに泊まると思えばいい方かと。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。