ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

越後の広大な田園と五頭連峰に囲まれた月岡温泉。大正時代に湧出した湯は全国2位の硫黄含有量で、エメラルドグリーンに輝く美人の湯として親しまれております。ロビーは吹き抜けで開放感と優雅さがあり、京の風情を随所に感じさせる清潔で快適な館内。お風呂は男女合わせて4つの大浴場の内2つで源泉を使用しております。情緒豊かな檜風呂や野趣あふれる大岩風呂、他にもサウナやテレビ付貸切風呂があり、正にお風呂三昧でお過ごし下さい。夕食は越後の旬の食材、郷土料理を心ゆくまでご堪能いただける月岡温泉で唯一のビュッフェスタイルをメインに、ラグジュアリーフロア【GENJI香】客室でいただく特撰会席料理もお楽しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみで受付いたします
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 83室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 約200台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.seifuen.com/
- アクセス
- ■JR「豊栄駅」より、新潟交通「月岡温泉行き」シャトルバスで約25分
■バス停「月岡仲町」下車徒歩5分 - 電話番号
- 0254-32-2000
- 住所
- 〒959-2397 新潟県新発田市月岡温泉278-2
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全790件)
-
評価:
5月ごろにお世話になりました。硫黄泉が好きで月岡温泉の評価が高いこちらを選択。 予約時温泉に近い部屋ということで末廣亭の部屋を予約 こちらの宿には、温泉と沸かし湯の二つの浴場があるので注意が必要です 早速温泉を頂きました、風情がある浴場で少し緑色の屋内とこじんまりした露天でまったり。本当に良い温泉ですね。 夕食はビュッフェでライブキッチンもありで美味しくいただきましたよ、食後に温泉をいただき寝ようとしたら、屋上から騒音がします、ホテルの方を呼んで確認してもらったら屋上の温泉関係の機械からの音でした。結局修理できないので雅亭のお部屋を用意していただき移動することなりました。ぐっすり寝ることができました。翌日の美味しい朝食をいただきチェックアウト、昨日の騒音の件で一言あるかと思っていましたが、何もなくチェックアウト。ご迷惑をおかけしたの一言が欲しかったですね。残念。 今は修理終わっていると思いますが、3階に宿泊の時は予約時に確認された方が良いかと思います。
-
評価:
月岡温泉には新潟競馬場に行く時何度も宿泊して居たのですが、こちらのお宿は初めて行きました。競馬場開催時はなかなか予約の取れないお宿でした。コロナ以降久しぶりに新潟旅行なのでこちらのお宿にしました。 お部屋はバリアフリーのツインのお部屋です とても綺麗だし、静かでゆっくり眠れました 私達夫婦は緑の温泉が好きでそれ目当てに来てます。夕食のお料理もとても美味しいしやっぱり新潟のコシヒカリの炊きたてのご飯は宝物です。日本酒の飲み比べは大吟醸をお勧めします 特に良かったのが従業員さんの接客対応です 男性社員さんも若い女性の社員さん達も教育がしっかりされていて丁寧な挨拶やお辞儀等本当に素晴らしいお宿です。誇りに思って頑張って下さい
-
評価:
駐車場は離れた場所にありハイエースで送迎するシステム。 温泉は狭いがエメラルドグリーンで硫黄の香りがして良き。 しかし夕食のバイキングが酷すぎる。 スリッパを脱いで上がる畳の会場なのだが 入り口で部屋番号を伝えて待たされる謎システム。 段取りが悪すぎて散々待たされて案内されるも片側一方通行の大渋滞。 空の皿が目立つ。 寿司はマグロ、サーモン、つぶ貝の三貫乗った小皿で提供。 マグロ食べた瞬間血生臭くて戻してしまいました。 初めての体験でした。 ステーキも筋っぽく硬すぎる。 久しぶりに悪い口コミしたくなる程酷かったです。 二度と利用しないかな。
-
評価:
接客、食事、サービス、温泉、パーフェクトでした!! バイキングも満足で食べ過ぎました(笑) 低価格の部屋にしましたが、広々で清掃が隅まで行き届いており気持ちよく宿泊をする事が出来ました。
-
評価:
休暇で伺いました。 場所は、高速からさほど離れていなく、田んぼ道を通り山の中にある感じでした。駐車場は、離れた場所にありますが、送迎があります。 旅館は、古い感じはありますが、綺麗に保たれていて良かったです。 お部屋は、和室でした。かなり広く綺麗でした。お風呂トイレは別でした。細かな気遣いが見れた内装で、大満足でした。 温泉は、かなり硫黄が強いですが、とても良かったです。 食事は、夕食朝食ブュッフェでした。広い会場で種類が多く、お腹いっぱいになりました。スタッフの動き、気遣いが素晴しかったですね! また、来ます!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)