• グルメ

象印食堂 大阪本店

4.1 (878)

4,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
象印食堂 大阪本店

「おいしいごはんが、ここにある。」をコンセプトに、象印の高級炊飯ジャー「炎舞炊き」で炊き上げるごはんをご提供いたします。季節ごとに移り替わる、旬を感じることができるごはんに合う和食のおかずと合わせて、絶品のごはんをご堪能ください。当店はこだわりのごはん3種類を何度でもおかわり自由。象印マホービンが手掛ける初の飲食店。「象印食堂」でごはん本来のおいしさを感じてみてください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約はお電話、公式サイトでお受付いたします。
■ふるなびトラベルポイントをご利用の際は、前日までにご予約ください。
■ポイントの利用はご予約可能メニューが対象です。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
06-6568-9804
営業時間
【昼の部】
<平日>11:00〜15:00(L.O.14:15)
<土/日>11:00~15:15(L.O.14:30)

【夜の部】
17:00〜21:00(L.O.20:00)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お子さま用メニュー(6歳未満限定)あり
全61席
駐車場の台数
なし
※提携駐車場なんばCITY、なんばパークスの駐車場がご利用可能です。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.zojirushisyokudo.com/shokudo/
アクセス
■南海電鉄高野線/本線「難波駅」より徒歩1分
■大阪メトロ各線「なんば駅」より徒歩6分
■近鉄難波線/阪神なんば線「大阪難波駅」より徒歩8分
■JR関西本線「JR難波駅」より徒歩11分
住所
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波五丁目1番60号 なんばスカイオ6階

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全878件)

評価:

ご飯のおかわり無料。美味しい炊きたてご飯が楽しめるお店です。 平日、開店時間を少し過ぎて訪れましたが、すでにすごい人でした。でもお客さんの回転は良く、35分ほどで入店できました。 定食御膳は2100円から。ちょっと割高感を感じますが女性をターゲットにした健康志向ランチだし、値段相応かな。 ご飯は美味しかったです。身体が喜ぶような献立で、最後まで美味しく頂きました。 おかわりは店員さんに頼むのですが、店員さんが不機嫌な感じで怖かったです。なんかおかわり頼むの申し訳ない気分になりました。

評価:

大阪と東京にしかない象印食堂。Tictokで見て、行ってみたらオープン前から10組以上並んでました。 オープンしたら20分ぐらいで入れました。食べたのは限定30食の象印御膳ご褒美の黒毛和牛のカツレツ。妻は同じ象印御膳の和牛ローストビーフ(限定15食)。お米の種類も選べておかわり自由で4回おかわりしました。量も選べるのでお米好きにはありがたいですね。食べる比べてみると素人でも違いが分かるものです。ぜひ食べてみてください。 メインの料理はもちろんですが、副菜やお漬物もおいしくあっという間に食べました。60分の時間制限ありますが、パクパク食べれました。 予約限定の華ごころ御膳や鰻が主役の煌めき御膳もあり興味津々です。夜は飲み放題プランがついたメニューもあるらしいので混み具合が気になりますが、夜くるのもよさそうですね。 当日はNHKが取材に来てました。

評価:

象印の炊飯器で炊いたご飯を味わうためのおかずが沢山出てきて、ご飯はおかわり自由なスタイル。3種類のご飯と3種類のご飯の量から選べました。ご飯硬め、柔らかめと、もち麦入りのご飯でした。おかわりは二口分のご飯くらいの少ない量から頼めるので、全種類制覇できます。 また、飲み物はお茶と水がセルフで象印のタンブラーで飲むことができます。 飲み物の温度が手に伝わらない象印のタンブラーを経験して、欲しくなってしまいました。

評価:

ランチタイムは大変な賑わいで入店が出来ずディナータイムにお邪魔をいたしました。 中々いけなかったのでワクワクしながら案内を待ちました。 スタッフの方全員では無いのですがお一人髪をパープル若しくはブルーの方がいらしゃいました。ちょっと飲食店で象印ねブランドにはどうなのかなぁと感じました。居酒屋さんやビヤホールならまだいいかな…オーダー時には目を合わせてくれなかった。 家内は鯛茶漬けの定食、私は牛カツの定食を注文しました。全体的に味が濃く感じました。 ご飯のお代わりができるのは嬉しいですが三種類あるなら、白ごと、玄米、炊き込みご飯にしてくれたら他店と差別化ができユーザーの選択肢が増えて難波へ来るのが楽しみになり活性すると思います。 ランチなら値打ちがあると思うがディナーで3,000円代の値打ちは無かったです。 色々厳しそうことを書きましたが、私もサービス業をしており勉強させていただきました。 有難うございました。 お米のアイスは美味しかったです。

評価:

3種類のご飯が食べれます。何度でもおかわりできます。おかずはローストビーフはもちろん美味しかったです。後はセロリのきんぴら、マンゴーの豆乳豆腐などがとても気に入りました。特にセロリは想像以上に美味しかったです!お米のアイスも美味しかったです。 接客も良く気持ちよく食事出来ました。 星1つ欠けている理由はデザートの案内をしてもらえなかったからです。 初めてこちらで食事させてもらいましたから全て知りません。たまたま隣の席の方が同じメニューで案内をされているのを聞きあ、デザートあったんだなとわかった次第です。それだけの事ですがちょっと残念でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。