• グルメ

象印食堂 大阪本店

4.2 (1091)

4,000
  • 和食
  • キャッシュレス決済可
  • 子供可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • テイクアウト
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
象印食堂 大阪本店

「おいしいごはんが、ここにある。」をコンセプトに、象印の高級炊飯ジャー「炎舞炊き」で炊き上げるごはんをご提供いたします。季節ごとに移り替わる、旬を感じることができるごはんに合う和食のおかずと合わせて、絶品のごはんをご堪能ください。当店はこだわりのごはん3種類を何度でもおかわり自由。象印マホービンが手掛ける初の飲食店。「象印食堂」でごはん本来のおいしさを感じてみてください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約はお電話、公式サイトでお受付いたします。
■ふるなびトラベルポイントをご利用の際は、前日までにご予約ください。
■ポイントの利用はご予約可能メニューが対象です。
ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話/ネット予約
電話番号
06-6568-9804
営業時間
【昼の部】
<平日>11:00〜15:00(L.O.14:15)
<土/日>11:00~15:15(L.O.14:30)

【夜の部】
17:00〜21:00(L.O.20:00)
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
※お子さま用メニュー(6歳未満限定)あり
全61席
駐車場の台数
なし
※提携駐車場なんばCITY、なんばパークスの駐車場がご利用可能です。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.zojirushisyokudo.com/shokudo/
アクセス
■南海電鉄高野線/本線「難波駅」より徒歩1分
■大阪メトロ各線「なんば駅」より徒歩6分
■近鉄難波線/阪神なんば線「大阪難波駅」より徒歩8分
■JR関西本線「JR難波駅」より徒歩11分
住所
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波五丁目1番60号 なんばスカイオ6階

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全1091件)

評価:

街中にあるお米専門の食堂で、名前からして期待感がすごいんだ。ご飯へのこだわりが徹底されていて、一口食べるだけでふっくら炊き上がったお米の美味しさがしっかり伝わる。白米の種類や炊き方を選べたり、健康志向のメニューもあって、自分好みに楽しめるのが嬉しいポイント。ランチでも定食スタイルで満足感たっぷりだし、素材の味を最大限に引き出した料理と一緒に味わうと、日本のお米の魅力を改めて実感できる。お米好きなら絶対一度は訪れたいお店だよ。

評価:

万博に出展していた象印さん。おにぎりが素晴らしくおいしかったので、こちらを見つけて来店しました。平日の14時前なので少し待っただけで入店、ローストビーフ御膳とビーフカツ御膳を注文しました。メインはもちろん小皿もの、お味噌汁、どれも優しい味付けで大満足なのですが、どちらにも付いている鯛茶漬け。お米の美味しさは言うまでもなく、おかわり自由の2杯目で絶品のお出汁でいただくそれは〆ではなくメインの美味しさでした。スタッフさんの笑顔も良くて、また足を運びたいすてきなお店です。

評価:

✔️美味しいごはんお代わり自由 ✔️彩り豊かで美味しいおかずとごはんのお供 ✔️鯛茶漬け付き ✔️清掃の行き届いた店内と丁寧な接客 お盆の平日10:25頃到着。 先客は6組12人。 10:30過ぎ、整理券配布開始。 登録すると、メールかLINEで順番を知らせてくれるので、店前で待つ必要がなく、便利です。 11時頃、予約客から案内開始。 11:20頃、カウンター席に案内されます。 スタッフの方はテキパキと動きながらも、丁寧な案内です。 <30食限定>象印御膳ご褒美 黒毛和牛のカツレツ デミ味噌ソース仕立て 2,500円 を注文。 ごはんは、 ・白米 普通 ・白米 もちもち ・健康米(もち麦だったかな?) から、まずは白米 普通を注文。 ごはんはお代わり自由で、2〜3口分の少量でもよそって頂けます。 用意された象印製のマグカップに冷たい煎茶、玄米茶、ほうじ茶をサーバーからセルフで頂けます。このお茶が丁度良い冷たさで美味しいです。 温かい飲み物はティーバッグが用意されていたと思います。 しばらくして配膳された料理はとても彩り豊かで、女性に人気なのも頷けます。見た目美しく、食べて納得の美味しさです。 個人的にビフカツは少し固いかなという印象で、良く言えば噛み応えがあります。この辺りは好みの問題ですね。 米の高値が続く中、おいしいごはんのお代わり自由はありがたいですね。 見た目も味も良いおかずとごはんのお供で、つい食べ過ぎてしまいます。 料金だけ見ると高いかもしれませんが、内容を考えると、コスパが良く満足度の高い食事になると思います。

評価:

ご飯が主役のお店🍚 毎日炊かれる3種類のご飯はおかわり自由✨ ◎象印御膳 ご褒美(鯛茶漬け付)¥2,500 メインは『和牛ロースのローストビーフ』をチョイス🥩 ☑︎ 和牛ロースのローストビーフ 山わさびしょうゆ ☑︎真鯛の薄造り ☑︎鯛出汁 ☑︎おかず豆皿3種 * 紫キャベツとコーンのマリネ * マンゴーと枝豆の豆乳寒天 * 鶏そぼろと春雨のカレー風味 ☑︎ごはんのお供 * 炙り明太子 * 海苔の佃煮わさび風味ときゅうりのお ☑︎漬物 ・梅干しのオリーブオイル漬け ☑︎炎舞炊きごはん ☑︎オクラとわかめのお味噌汁 . . . ローストビーフは 柔らかくてしっとり、噛むほどに旨みが広がる美味しさ。 半熟卵との相性も抜群◎ 豆皿のおかずはどれも身体に優しいラインナップ。 締めは鯛茶漬け🐟 鯛出汁をかけていただきます。美味しー♪ 人気店で30分ほど並びました! 予約もできますが¥3,600〜のみ。 それ以外は並んで入るスタイルです。

評価:

予約していませんでしたが、たまたま席が空いて15分ほどで座れました。(当方4人家族) 華ごころ御膳をいただきましたが、3タイプのお米を10種類以上のおかずでいただけるので、お腹はいっぱいだったけど、最後まで食事を飽きることなく楽しめました。 お米が3タイプありましたが、少量でおかわりもできるので、少食の人もすべてのタイプを楽しめるし、最後まで温かいお米を堪能することができて素晴らしいです。おかわり注文もQRコードから出来るので、いちいち店員さんを呼ばないといけないということもないので便利でした。(とはいえ、何度も注文すると流石に申し訳なくなりました…ありがとうございます🙏) お米アイスも不思議な食感で食べていて楽しかったです。バニラアイスとしても味が美味しかった! 日本酒飲み比べもセットもあったので、次はそれをいただきたいと思います。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。