ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

沖縄県石垣市に位置する鉄板焼きのお店です!当店では、石垣島の素材をメインとしたお料理をご提供しており、中でもおすすめなのが、雪塩でシンプルにいただく石垣牛のステーキです!ミネラルたっぷりの雪塩がお肉そのものの旨味と甘みを100%惹き出す最高の組み合わせとなっております。他にも、島の恵みを堪能できるコース料理や、ニーズに合わせて楽しめる種類豊富なお酒など、様々なメニューをご用意しております!当店はカウンター席となっており、お客様の目の前で調理致します!おしゃれな雰囲気のお店は、デートにもおすすめ!他にも様々な場面でご利用していただけるお店となっておりますので、ぜひ一度お越しください♪
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0980-87-9870
- 営業時間
-
【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:00~22:00(L.O.料理21:00/L.O.ドリンク21:30)
<夏季期間(6月~8月)>
【昼の部】11:00~15:00(L.O.14:00)
【夜の部】17:00~23:00(L.O.料理22:00/L.O.ドリンク22:30) - 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全30席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://minamino-shima.com/yukishio-steak/
- アクセス
- ■「新石垣空港」より車で約30分(15km)
- 住所
- 〒907-0012 沖縄県石垣市美崎町13 吉野ビル 1F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全237件)
-
評価:
石垣島でステーキを食べに来ました。 コースを頼みました。店内の雰囲気はカウンターテーブルがありカウンターで食べるのがオススメです。 各食事に塩をかけて食べますが、個人的にはシークァーサーの塩が美味しかったです。 上石垣牛、アグー豚、ハンバーグを食べましたが私個人はハンバーグが美味しかったです。 最後のアイスクリームにシークァーサーの塩を大量にかけるとレアチーズのように美味しくいただけます。
-
評価:
石垣島で鉄板焼きだと外れを引く可能性があるから初めての店は怖いのだが、友人のお勧めで来たこちらの店は良かった。 沖縄で必ず売っている雪塩が経営母体らしい。店内はカジュアルに寄ったオシャレな雰囲気と、フレンドリーな接客。 料理も美味しい。 石垣牛以外の料理が美味しいのは、石垣島のコース料理では珍しいと感じた。 店内に故アントニオ猪木さんが来店した際に壁に引退の時の名セリフを書いてあった。
-
評価:
どのお料理も美味しくて、最後にはお腹いっぱいになりました。石垣牛が特に、今まで食べたお肉の中で1番美味しかったです!さらにユーモア溢れるシェフのトークが最高でした!特別な日におすすめのコースです!
-
評価:
ランチで伺いました。 今まで食べたハンバーグの中で一番でした。石垣牛の風味豊かでジューシーかつ柔らかい肉質を最高に引き出していてとても良かったです。 目の前でシェフが石垣牛を調理する鉄板焼きを堪能されたい方におすすめです😊
-
評価:
目の前の鉄板でとても分厚い石垣牛のお肉を焼いて提供してくれます。 お肉以外にも島の野菜を使ったサラダなどの前菜もとても美味しかったです。 また、子供を2人連れて行ったのですが、子供用の椅子や食器を用意してくれたり、空調を寒がる子供にブランケットを貸してくださいました。 駐車場はありませんが、離島ターミナル付近のコインパーキングから歩いてすぐなので困る事はないと思います。 ぜひまた行きたいお店です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)