- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- お台場・汐留・赤坂・六本木
無題
4.9 (9)
- 50,000
- 和食
- 懐石・会席料理
- 魚介・海鮮
- 完全予約制
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- カップル
- EV充電設備あり
- カウンター
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「無題」は、華美な演出を削ぎ落とし、素材そのものの美しさと静かな緊張感を大切にする日本料理店です。ミシュラン三つ星店や赤坂の名店「松川」で研鑽を積んだ若き料理人・鈴木智之氏が、伝統の技法に現代の感性を重ね、季節の移ろいを一皿に映します。空間は"陰影礼賛"の精神をもとに、光と影、器と花が穏やかに調和するしつらえ。派手さや豪華さではなく、心を静める安らぎの時間が流れます。「当たり前に美味しく、少しの驚きを。」肩の力を抜いて、静かに美味を愉しみたい夜に。東京・麻布台ヒルズで、五感に沁みる余韻のひとときを。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■店舗はFRUEDE by BMW内の2階に御座います。ご来店の際は1階BMWのスタッフにお声がけください。
■他のお客様の迷惑になる様な大声での会話、食事中の電話や動画の視聴はご遠慮ください。
■併用できるお支払いはカードのみとなっております。
■18時、19時の一斉スタートとさせて頂いております。
■ウェイティングルームにてドリンクの提供もしておりますのでお時間に余裕を持ってお越しください。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 070-6972-3823
- 営業時間
- 18:00~23:00(L.O.22:30)
- 定休日
- 日/祝
- サービス料
- 10%
- ドレスコード
- 料理の香りを大切にしております。香水や香りの強い物を付けてのご来店はお控えください。
※店主の判断により入店をお断りさせて頂く場合がございます。 - お子さまの同伴
- 同伴可
※年齢制限あり/子供メニューなし/子供椅子なし/大人と同じものを食べて頂けるお子様に限ります。 - 席
- 全8席
- 駐車場の台数
- 1880台
麻布台ヒルズ内の駐車場P2をご利用下さい - EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://omakase.in/ja/r/cy814278
- アクセス
- ■東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩10分
■東京メトロ南北線「六本木一丁目」より徒歩15分 - 住所
- 〒106-0041 東京都港区麻布台1-3-1 ヒルズ タワープラザ FREUDE by BMW 2F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.9(全9件)
-
評価:
【Checkポイント】 ■日本料理 松川で8年修行の若き大将 ■コースの所要時間: 2時間30分 日本料理の名店 松川で修行を積んだ若き大将が麻布台ヒルズで独立 無題 。 神谷町駅から徒歩10分、麻布台ヒルズのBMWのビルの2Fに入っているためBMWの1階のスタッフさんに声をかけると店までアテンドしてくれる。 早く着いた時はラウンジスペースに案内される。 外観は無題という店名らしく看板に文字はない。ラウンジで待機しているとスタッフさんが迎えに来てくれて店内までアテンド。 内観はモダンで洗練されたカーブを描くカウンター8席の空間。 鈴木智之大将は名店『松川』で8年修行し33歳の若さで独立した若き料理人。 まだお若いがしっかり丁寧な日本料理を作られた、軸となる出汁も美味しい。 そして、何よりボリュームもかなりあり最後のご飯はお供も多数用意されているので満腹になれる。 今後更に期待が高まるお店。 ■空豆 出汁で炊き優しく仕立てた空豆。香りも良く美味しいスタート。 ■新潟渡蟹、りんご生酢、静岡春野HALキャビア 渡蟹のねっとりさと味わい深さに静岡春野町のHALキャビアのまったりさと塩みのバランスが良い。りんごの酢漬けでさっぱり感も。 ■河豚白子、酢飯と雲丹 濃厚同士の白子と雲丹の掛け合わせに酢飯で胃を温めてくれる料理。優しい出汁に包まれ冬の食材の旨みを楽しむ。 ■桜鱒、山山葵醤油漬け ねっとりして身の旨みが強い桜鱒はお造りで。山山葵の醤油漬けが桜鱒の脂もサラッとさせてくれる。 ■帆立しんじょのお椀、独活、このこ 流石名店出身、出汁がしっかり美味しい。帆立もたっぷりのふわふわしんじょに細切り独活の食感とこのこの旨みを一緒に。 ■唐墨餅 唐墨がしっかりコク深く旨みが良い。間違いない組み合わせ。 ■佐渡島メジマグロ炭火焼き 皮目だけ炭火焼きにしてパリッと、身は脂の乗りは適度で身の味わいがしっかりした個体。 ■ぐじと菜の花 身の弾力と密度の詰まった旨みあるぐじと春らしい菜の花は火が入りしんなり香りも良く出汁の餡と一体感を持っていただける。 ■蛍烏賊の酒粕山葵和え 酒粕のコクと山葵の葉の食感を旬の蛍烏賊と合わせていただくアイデアいる一品。 ■牛ヒレ、花山椒、牛蒡酢漬け 肉と花山椒の組み合わせは間違いない。痺れ、辛み、青っぽさがさっぱりとヒレと良く合う。 ■イチボと鹿児島筍と花山椒の肉吸い ホロホロに煮込まれたイチボは脂くどさはなく肉の味わいと美味しい出汁に季節の花山椒を2連続で堪能出来る。 ■ちらし寿司 いくら、海老、穴子と錦糸卵のちらし寿司。シンプルな味わいで優しく美味しい。 ■ご飯 ■漬物、赤出汁 ■ご飯のお供 トロたく、ちりめん山椒、いくら、海苔、渡蟹内子 炊き立ての土鍋ご飯は沢山のお供と一緒に。海苔で巻いてもご飯に乗せても色々楽しめて嬉しい。4杯おかわりいただいた。 ■苺のカクテル シャンパンを合わせた苺のカクテル。炭酸のシュワっと感と苺の酸味が絶妙でめちゃくちゃ美味しい。 ■プリン しっとりクリーミーな硬めのプリン。マスカルポーネとバニラでしっかりデザートとしても美味しい。蕎麦茶との相性も良い。 おまかせコース ■煎茶 ■空豆 ■新潟渡蟹、りんご生酢、静岡春野HALキャビア ■河豚白子、酢飯と雲丹 ■桜鱒、山山葵醤油漬け ■帆立しんじょのお椀、独活、このこ ■唐墨餅 ■佐渡島メジマグロ炭火焼き ■ぐじと菜の花 ■蛍烏賊の酒粕山葵和え ■牛ヒレ、花山椒、牛蒡酢漬け ■イチボと鹿児島筍と花山椒の肉吸い ■ちらし寿司 ■ご飯 ■漬物、赤出汁 ■ご飯のお供 トロたく、ちりめん山椒、いくら、海苔、渡蟹内子 ■苺のカクテル ■プリン ■蕎麦茶 ◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆ _________________ instagram: 66shuki Twitter : 66shuki TikTok : 66shuki ________________
-
評価:
美しく思い出に残る経験。
-
評価:
-
評価:
-
評価:
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)