ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

天赦日にオープン。割烹料理を組み込み、五感を刺激する至高の焼鳥。「福島伊達鶏」と「山梨信玄鶏」使用、あえて串に刺ささず鶏の持ち味を最大限に引き出します。●お任せコース:単調になりがちな焼鳥を、より一層美味しく且つ、お客様の高揚感をかき立たせる割烹料理を組み込んだ至高の焼鳥コース。香り高い檜を使用したカウンター席、目の前で愉しめる匠の技を是非ご覧商ください
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 03-6260-1646
- 営業時間
- <月~金>
【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:00~23:00
<土曜日>
【昼の部】11:30~15:30
【夜の部】17:00~22:00 - 定休日
- 日/祝
- サービス料
- 10%(夜の部のみ)
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 中校生以上、同伴可。
※お1人様につき、1コースをご注文頂きますので、
大人と同じ量のお食事を召し上がられる年齢(中校生以上の方)が対象となります。 - 席
- 全11席(カウンター:11席)
- 駐車場の台数
- なし
※近隣のコインパーキングをご利用ください。 - EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13291646/
- アクセス
- ■JR「品川駅」港南口より徒歩2分
- 住所
- 〒108-0075 東京都港区港南2-2-2 富士ビル7F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.8(全70件)
-
評価:
品川駅から徒歩3分ほどにある 【天赦】さんに お邪魔しました。 今回予約したコースは ⭐️おまかせコース 22品 ¥11,000 ・信玄鶏 ささみのユッケ 低温調理して炭火で焼いているのでとても香ばしく 雲丹ともとてもマッチ✨ ・信玄鶏胸肉の低温調理 驚くほどの柔らかさ✨箸で持ったときマシュマロのような柔らかさ!!とてもしっとりしていました。 ・北海道 会員制ナチュラルチーズブランドage ✕アスパラ焼き 会員制のチーズ?と聞き返してしまいました! チーズも残さず、しっかりいただきました(*^_^*) ・信玄鶏のささみとフォワグラのスモーク ・伊達鶏の手羽先唐揚げ パリッパリで お味もしっかり(^^) ・鶏ガラで出汁をとった すだちの素麺 箸休めでサッパリと✨最高でした♡ ・伊達鶏&信玄鶏のもも肉食べ比べ 奥が伊達鶏、手前が信玄鶏 どちらが…とは選べないほど どちらもプリプリで ジューシーでした(*^_^*) ・箸休め 新生姜 こちらがまたタイプでした♡ とてもうれしい箸休め♡ ・栃木・天恵菇の椎茸バター焼き とっても大きな肉厚な椎茸を贅沢にバターで✨ ・信玄鶏の砂肝~柚子ジュレ添え 砂肝を低温調理。サッパリでした。 ・せりとむね肉の低温調理 こちらもサッパリと✨ ・信玄鶏のヤゲン軟骨・カルビ・ぼんじり串 どれも絶妙な焼き加減(^^)とてもジューシー✨ ・信玄鶏ふりそでのピザ風 こちらも先程のageのチーズを贅沢に(*^_^*) ・鶏ガラの茶碗蒸し とっても鶏ガラがきいていて、美味しーー♡ 鶏ガラの茶碗蒸し最高でした♡ ・つくね(龍のたまご、トリュフ仕立て) 卵の濃さとトリュフがマッチ!贅沢にいただきました(^^) ・フォアグラ大根 和と洋がとてもいい感じにまとまっていました! ・信玄鶏 ささみと雲丹キャビアのとりわさ 淡白なささみが雲丹の濃厚さとキャビアの塩加減でいい感じに調理されました!こちらもとても贅沢✨ ・鶏皮おろしポン酢 パリッパリの皮で癖も臭みも全くなしでした! ・米なすの坦々味噌がけ ・鶏ガララーメン or 焼きおにぎり 選べるシステムで、私はラーメンをお願いしました。 鶏ガラがしっかり効いていたのと、ラーメンの器にも こだわりがあって驚きました(^^) ・ミルクプリン 濃厚そのものでした! 雰囲気もとてもいいので、デートにもおすすめです(*^_^*)
-
評価:
「福島・伊達鶏」と「山梨・信玄鶏」使用し、あえて串に刺ささず鶏の持ち味を最大限に引き出した料理を提供する『焼鳥 天赦』。 割烹料理を組み込み、五感を刺激する上質な大人の隠れ家的なお店で、カウンター席のみのシックな空間で注文した「おまかせディナーコース」を楽しみました。 一品一品に創意工夫が光る、非常に完成度の高いコースで、その中のメニューから抜粋した感想です。 ▶︎アスパラの炭火焼き まず感じたのはアスパラの甘さ。香ばしさとシャキシャキの食感も同時に感じられ、シンプルながら、火入れの技術の高さが感じられる一品で、コースの口火を切るには最適。 ▶︎伊達鶏の唐揚げ 外はサクッと、中はジューシー。下味がしっかりしていて、ビールが欲しくなる味でした。 ▶︎伊達鶏と信玄鶏のもも肉食べ比べ 産地・品種による違いがはっきり分かる企画。肉質の違い、脂の乗り具合、噛み応えの差が興味深く、鶏肉の食べ比べ、珍しいメニューでした。 ▶︎信玄鶏振袖のピザ まさかのピザが登場する意外性。皮の部分をパリッと仕上げ、洋風にアレンジするセンスが素晴らしかった。 ▶︎龍のたまご、つくね 黄身の濃厚さと、鶏の旨味が詰まったつくねが好相性。タレとのバランスも絶妙。 ▶︎〆の焼きおにぎり 香ばしく焼かれた表面と、鶏の出汁の余韻が残る〆にぴったりの一品。 ⸻ 「天赦」のおまかせコースは、“鶏を極める”体験を提供してくれる贅沢な時間です。料理の構成、技術、素材の良さ、すべてが高水準。 特に、信玄鶏や伊達鶏といった銘柄鶏を使い分ける点、部位ごとの食感と味わいを丁寧に活かしている点にこだわりを感じました。 【おまかせディナーコース】 ¥11,000 ⚪︎アスパラの炭火焼き ⚪︎信玄鶏のササミと燻製 ⚪︎伊達鶏の唐揚げ ⚪︎伊達鶏と信玄鶏のもも肉食べ比べ ⚪︎砂肝の柚子胡椒ジュレ ⚪︎信玄鶏 低音調理 ⚪︎信玄鶏 やげんなんこつ、カルビ、ぼんじり ⚪︎椎茸のバター焼き ⚪︎すだちのそうめん ⚪︎信玄鶏振袖のピザ ⚪︎茶碗蒸し ⚪︎信玄鶏の鳥わさ ⚪︎フォアグラ大根 ⚪︎つくね 龍のたまご ⚪︎冷ナスの肉味噌がけ ⚪︎鶏皮のおろしポン酢 ⚪︎〆の焼きおにぎり ⚪︎ミルクプリン ⚪︎ロココビール ¥2,000 ⚪︎山崎12年ハイボール ¥2,400 ⚪︎響ハイボール ¥2,400
-
評価:
品川の「焼鳥 天赦」さん カウンターのお店 店名に焼鳥とありますが串に刺さった鳥は出てきません 一品一品、器に盛られて提供されます 鳥のいろんな部位、調理法を楽しめるコース 中盤にソーメンが出てきて、もう終わりかなと思ったらそこから更に料理が出てきて満腹満足なコースでした! 特においしかったのは 茶碗蒸し! 鶏ガラが効いてて旨味たっぷり♪ 〆が選べて、焼きおに茶漬けにしてしまったんですが、ラーメンだと鶏ガラスープになるそうでここに来たら鶏ガラがおいしいから読んだ人はラーメンにするのがオススメ! (食べてないけどきっとおいしいと思います) 途中途中で新しいおしぼりを出してくれたりサービスも行き届いて良いお店でした 【おまかせコース ~「伊達鶏と信玄鶏」の焼鳥と割烹を贅沢に愉しむ~ <全22品>】 ◆ささみのユッケ、キンカンの海苔巻き ◆信玄鶏胸肉〜低温調理 ◆アスパラの炭火焼き〜チーズ ◆信玄鶏のササミとフォアグラの燻製 ◆福島伊達鶏、山梨信玄鶏の 腿肉食べ比べ ◆伊達鶏の手羽先唐揚げ ◆新生姜の甘酢漬け ◆やげんなんこつ ◆ソーメン ◆さくら天恵菇 椎茸バター焼き ◆信玄鶏低温調理柚子ジュレがけ ◆信玄鶏胸肉の高菜巻き ◆信玄鶏の振袖のピザ ◆鶏ガラ茶碗蒸し ◆信玄鶏のササミのとりわさ〜雲丹キャビア ◆フォアグラ大根 ◆鶏皮のおろしポン酢 ◆つくね〜龍のたまご、トリュフ ◆米茄子の坦々肉味噌 ◆〆 焼きおにぎりのお茶漬け or塩ラーメン ◆ミルクプリン ●ROCOCO Tokyo WHITE フルーティーで華やかな香りのビール ●KANÁDE〈奏〉MATCHA ●KANÁDE〈奏〉JAPANESE CHERRY BLOSSOM #焼鳥天赦 #天赦 #てんしゃ #品川グルメ
-
評価:
感動の焼鳥体験!ここでしか味わえない至高のコース 焼鳥の概念が変わる、そんな特別な体験を求めて「焼鳥 天赦」へ。どの料理も一品一品が丁寧に仕上げられており、まさにここでしか味わえない至高のコースだった。 最初に提供されたのはささみユッケときんかん海苔巻き。ささみの繊細な甘みと濃厚なきんかんのコクが口の中で絡み合い、いきなり期待値が爆上がり。続く胸肉の低温調理は、しっとりと柔らかく、鶏の旨みをダイレクトに感じられる一皿だった。 焼き物も素晴らしく、アスパラの炭火焼き ナチュラルチーズは、炭の香ばしさとチーズのまろやかさが絶妙なバランス。福島伊達鶏の手羽先の唐揚げは、外はパリッと中はジューシーで、一口食べると旨みがあふれ出す。 特に印象的だったのはささみとフォアグラの組み合わせ。焼鳥でフォアグラ?と思いつつ食べてみると、ささみの淡白さとフォアグラの濃厚なコクが完璧にマッチしていて驚きの美味しさ。さらに、もも肉の食べ比べでは、部位ごとの食感や旨みの違いを楽しめた。 ふりそでのピザというユニークな一皿も。ピザのような味わいの鶏料理で、濃厚なチーズと鶏のジューシーさが最高のコンビネーションだった。 焼鳥の合間に提供される小皿料理も絶品で、鶏がらの茶碗蒸しは出汁の旨みが際立つ優しい味わい。鶏わさ 雲丹載せは、鶏の甘みと雲丹の濃厚な旨みが一体となり、贅沢な口福感を味わえた。 締めは、龍の卵のつくねとナスの坦々味噌がけ。濃厚な卵黄が絡むつくねは、シンプルながら至高の味わい。最後のお茶漬けは、炭火焼鳥の余韻を残しつつ、優しく締めくくる一杯だった。 デザートの北海道ミルクプリンは濃厚でなめらか。食事の余韻をさらに心地よくしてくれた。 どの料理も驚きと感動の連続で、まさにここでしか味わえない特別な焼鳥コース。また必ず訪れたい、忘れられない夜になった。 ⸻ #焼鳥 #焼鳥天赦 #東京グルメ #焼鳥好き #美食体験 #グルメ好きと繋がりたい #グルメ巡り #高級焼鳥 #焼鳥デート #フォアグラ #雲丹 #鶏料理 #炭火焼き #焼鳥好きと繋がりたい #グルメ女子 #ご褒美ディナー #焼鳥コース #食の感動 #美味しいもの好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #高級グルメ #東京ディナー #隠れ家レストラン #至福のひととき #絶品グルメ #また行きたい
-
評価:
平日19:30に2名で伺いました。 品川駅の港南口から徒歩2分くらいとアクセスも良く、ちょっとした大人の隠れ家感が楽しめるお店。 今回はおまかせコース11,000円をいただきました。 22品と言うことで、なかなかお腹いっぱいになります。 中でも印象的なメニューがこちら。 ◼︎信玄鶏のささみユッケとキンカンの海苔巻き 海苔に味付けされたささみとキンカンが乗っています。 キンカンは弾けるので海苔で包んで一口でいただきました。 とろっと弾けたキンカンとユッケが最高。 海苔の香りも上品でした。 ◼︎ささみの鳥わさ ウニやキャビアを贅沢に使った鳥わさ。 見た目も非常に上品で、出てきた瞬間からテンションが上がりました。 どの食材もバランスが良く美味しくいただけました。 ◼︎トリュフつくね オレンジの黄身が眩しい龍の卵を使った一品。 目の前でトリュフをスライスしてくれました。 濃厚な黄身と軟骨入りの食べ応えのあるつくね。 相性抜群でまた食べたくなる味でした。 ◼︎鶏ガラ塩ラーメン 小ぶりでちょうど良いサイズ。 麺も硬めで好みの食感。 スープを飲み干したくなるほど鶏ガラの風味が良かったです。 一口サイズで用意してくださるメニューが多いので 次はどんなお料理が出てくるのだろうと わくわくしながらひとつひとつに 感動しながらいただけました。 ランチ営業もスタートしているようで、1,500円前後で土鍋で炊いたご飯を使った御膳を食べられるよう。 夜は結構良い値段しますが お昼にこの価格で立派な御膳をいただけるなんて、、、ずるい。 品川で働きたい。 なお、ランチ営業は仕込み等あるので事前にお店へ連絡をいただきたいようです! とても美味しかったです。 ごちそうさまでした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)