
伊豆・奥下田の山間に沸く「観音温泉」はpH9.5、硬度1mg以下の強アルカリ・超軟水の温泉で、トロトロの肌触りが特徴です。その温泉が源泉かけ流しでお楽しみいただける源泉かけ流し檜風呂付客室「本館」のご紹介です。客室風呂のほかにも大浴場「ガラティア」や、日帰り入浴施設「観音プリンシプル」もご利用いただけます。伊豆奥下田の自然に抱かれ、山あいの四季の移り変わりや風を肌で感じながら、至福のときをお過ごし下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ
- ポイント利用タイミング
- いつでも可能
- 総部屋数
- 55室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 40台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- 伊豆急行線伊豆急下田駅より タクシーにて約25分
※無料送迎バスあり(前日までの事前予約制) - 電話番号
- 0558-28-1234
- 住所
- 〒413-0712 静岡県下田市横川1092-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全649件)
-
評価:
観音温泉 本館に宿泊 飲泉できるお風呂は大浴場も部屋風呂も24時間利用可能 柔らかい温泉はトロトロで注意して歩いたにも関わらず、内風呂の湯船に続く階段で足が滑り腰を殴打。 本当に注意して下さい! 打ち身にも良いとされる温泉効果か翌日も派手に転んだわりに、痛みも出ず助かった。 フロントで湿布を頂いた。 翌日の会計の際に心配して頂き心使いに感謝。 お料理がイマイチとのコメントも多いが、とびきり豪華ではないが、まずまず。 ご飯はおかわりできるので満腹にはなる。 お土産に観音温泉の500ミリのペットボトルと温泉を原料にした、化粧水やボディソープをくれる。トラベルパックサイズ 猫も5匹位お世話していて中庭など自由にしている。白がち毛の子がボスなんだって。 デカイ(笑) 激安の宿ではないが、総合評価としてゆっくりくつろぐには良い宿
-
評価:
下田市に有る温泉ホテル、幹線道路から外れ細い道路をひたす登る、この先に有るのか?道が正しいのか不安になる夜訪れたらナビ無しでは行けないだろうと言うような場所に有りました。 ホテルは落ち着いた風情があり日帰り温泉施設もあります。 フロント対応良し案内係り対応も部屋迄対応、部屋に露天風呂付に感激、宿泊者専用大浴場もありゆったり出来ます、露天風呂のお湯の温度が低めで宿泊日は3月末にしては真冬並みの寒さ ちょっと寒すぎ露天は厳しいかったが温泉はトロトロで肌がヌルヌルに凄いアルカリ泉質、高血圧・糖尿病に効果あり 夕食は暖かい物は暖かく配膳の気配りは良く心地良い残りご飯は夜食用におにぎりにしてくれました。写真はホームページを見て下さい。オススメの宿です
-
評価:
観音温泉という知る人ぞ知る温泉を検索した方なら、複数の結果が出て??となるでしょうからご説明。ここの敷地には複数の施設があって系列のようなので、とりあえずこの地点を経路検索でOkです。 まず、注意ですが初めての方は10回くらいは不安に思って5回くらいは引き返そうと思うでしょう。でも大丈夫!その対向車とすれ違いができない道で大丈夫です(数十m毎にすれ違いスペースはあります) 心細くなって山道っぽい所があるので、ここで心が折れそうになりますがぐっとこらえて更に奥に行くと看板がありますのでやっと安心ですね。途中に「他の温泉の私道云々」が貼ってあるので不安になりますが、気にせず更に奥へ行った所に観音温泉があります。 敷地につくと一番最初に目につくのがペットボトルウォーター工場、そのまま上がって駐車場です(無料) 日新館という建物の横で観音温泉の一言もないのですが、大丈夫です。 という事で、初めての方へのご注意でした。 お風呂は皆さん書かれている通り素晴らしいです。設備もきれいだし、お湯も最高のトロトロ感。 サウナもあるし、温泉ジャグジーまであるのでゆっくり滞在できますね 春の時期だと河津桜や下賀茂の菜の花見てから寄るのがベターかと思います。
-
評価:
静かでロケーションが素晴らしい。 軟水でトロトロなお湯、お肌ツルツル! 清潔な脱衣所。冷たい観音温泉水が好きなだけサービスで頂けます。
-
評価:
平日利用。 日帰り温泉2回目の利用です。 泉質がよくヌルヌルとして、入ったあとは肌がしっとりとします。 施設は全体的にとてもきれいで清潔感があります。 洗い場には温泉水を使ったシャンプーがあり、髪がしっとりする印象です。 脱衣場には温泉水を使った化粧水類や、ドライヤー、温泉水の給水器もあります。 シャンプーや化粧水など、ペットボトルの温泉水も売店で販売されています。 店員さんの対応はとても丁寧です。 お風呂上がりにゆっくり休める休憩場所もあります。 宿泊施設も併設されており、また利用したいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年5月26日 時点)
周辺の観光スポット
-
下田公園
下田の歴史をしのびながら散策を楽しめます。
公園を埋め尽くす「あじさい」は圧巻です。 -
爪木崎
ジオパーク認定の見事な海岸風景が望めます。
野水仙の大群落でも知られています。 -
ペリーロード
幕末、黒船で来航したペリー提督一行が日米和親条約付録下田条約締結のために行進した道です。
-
了仙寺
日米和親条約付録下田条約が締結された場所です。
ミュージアムに黒船来航の様々な資料があります。 -
歴史的建造物
街の各所に残るナマコ壁をはじめ、今なお歴史を感じる街並みに出会えます。
-
白浜神社
伊豆最古の神社です。本殿の裏手には展望台があり、白浜の海岸が一望できます。
このホテル・旅館は
静岡県下田市の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます