• 宿泊施設

美と健康と癒しの宿 ホテル八田

3.9 (562)

18,000
  • 旅館
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • EV充電設備あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 部屋食可
  • 美食の宿
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
美と健康と癒しの宿 ホテル八田

やわらかな陽の光がいっぱいに広がるロビー、鯉の戯れる美しい池庭園が心地よく迎えてくれます。落ち着いた雰囲気の数寄屋造りの客室に心安らぎ、旅の疲れを癒します。湯量豊富な人気の天然温泉露天岩風呂は県内でも最大級!最上階にある展望ワイン風呂は温泉とポリフェノール類成分とが相まって美肌効果が高く大好評、香りと甲府盆地の眺望もお楽しみいただけます。お料理はこだわりの甲斐の味覚を集めた本格派です。”美と健康と癒し”の宿でのひとときをお過ごし下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
52室
温泉
あり
駐車場の台数
50台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR中央本線「石和温泉駅」より車で5分※送迎車あり/要予約
■中央自動車道「一宮御坂IC」より約8分
電話番号
055-262-3101
住所
〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島1607

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全562件)

評価:

5歳の息子を連れて訪問。 子連れ家族向けのプランを選んだので、ちょっとした縁日や花火、鯉の餌やりなどが出来て息子はとても楽しそうにしていました。 美肌で有名な温泉も気持ちよく、一階の温泉はぬるめの湯があり息子も気に入り長風呂していました。 七階にあるワイン風呂は香りが素晴らしく、息子も「いい匂い〜」と言い(ノンアルコールですが)飲もうとしていたので止めました。 部屋の古さは感じるものの、旅館の方々の対応は素晴らしく僕も妻も満足しました。

評価:

8月の土曜の午前中に早過ぎる到着をしてしまいましたが、フロントで近隣の見どころや割引パンフレットなどを頂き3時のチェックインに戻る際はホテル前の駐車場を確保頂くなど最初から親切な対応盛りだくさんでした。部屋は昭和な感じですが清潔感があります、お風呂は大露天風呂とワイン風呂の2種になりますが泉質が良く腰痛に効きました。夕食は宴会場で和洋会席風でしたが、大人の男性でも十分なボリュームでほうとうの豆乳鍋が絶品でした。朝食はバイキングでしたが特にほうとうラーメン風、甲州牛カレー、鯛茶漬けが美味しく朝から食べ過ぎました。

評価:

いまから30年ほど前の話しです。 年末に急遽仕事の休みが取れ、無理を承知で会社の提携先旅行会社にどこか温泉宿一泊確保できるところをお願いしたところ、即日確保できました。 当日は東京から家内と二人で自家用車を運転してホテル八田に到着しましたが。 部屋が少し違和感ある部屋でしたが、翌日は帰るので直ぐに温泉に入りその後は大広間で食事をいただきました。食事後は部屋へ戻り寛ぐつもりでしたが、部屋へ着くなり電話が鳴りフロントから「◯◯◯◯さんへ外線電話が入ってます」と電話がありました。 家内と二人だけの旅行で他の家族へは旅行を伝えてないにも拘らず外線電話?旅行会社の人かな?と考えを巡らせていたら「同じフロアーにお泊まりで同姓同名のお客様と間違えました」と言われ、その電話は終わりました。 同じホテル、同じフロアーに同姓同名?不思議なことがあるもんだと少し違和感ありながらも就寝につき何時か不明な時刻に目が覚めました。家内が部屋の中を歩き回っている様子で声をかけようとすると声が出ません。からだも固まっています。 そうするうちに1メートル50センチの家内の体がみるみると天井付近まで上がっていき突然私の体に落ちてきました。そこでカラダは自由を取り戻し隣で寝てるはずの家内を見ると何もなかったように寝ています。着てるものも異なります。つまり、私に覆い被さってきた女の人は家内ではなかったのです。 金縛りというものでしょう 初めての経験なので金縛りを知りませんでした。 翌朝目が覚めると…39度超えの高熱でした。 この事件以来、二度と行ってません

評価:

小旅行で利用しました。 見た目は古く、駐車場も少ないのかな? 室内から富士山も見えて良い景観でした。 館内は古いながら清掃は行き届くいています。 ワイン風呂を利用させてもらいましたが家族からも好評でした。 夜はコンパニオンのお姉ちゃんがワラワラ来ていて関係ない宿泊者としては賑やかにも感じましたが良い評価には繋がらないですね笑

評価:

夏に来訪。子連れに優しく、縁日や花火、鯉の餌やり、ソフトクリーム無料プレゼントなど、早めに宿に着いても飽きさせないイベントが盛りだくさん。また、2階には塗り絵コーナーや本コーナーもある。スタッフの方の対応も丁寧で、子連れにおすすめの宿です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。