• グルメ

米沢牛 登起波<TOKIWA>

4.4 (783)

6,000
  • 和食
  • 駐車場あり
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • ステーキ
  • 子供可
  • 個室あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
米沢牛 登起波<TOKIWA>

創業明治27年、米沢で一番の老舗の米沢牛専門店です。代々秘伝のすき焼きのたれ(割り下)で作るすき焼きは看板料理となっています。メニューは米沢牛 百年のすき焼き、しゃぶしゃぶ、炭火網焼き、ステーキとなっております。幻の牛「米沢牛」を老舗の味でご堪能ください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
電話/ネット予約
電話番号
0238-23-5400
営業時間
11:00~21:00(L.O.19:30)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全106席
個室あり(2名~8名)
駐車場の台数
20台
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「米沢駅」より車で10分
■米沢駅発循環バス バス停「中央4丁目」下車徒歩1分
住所
〒992-0045 山形県米沢市中央7-2-3 登起波牛肉店 2F

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全783件)

評価:

赤身肉のすき焼きは5500円〜。高級ステーキもあり。様々なメニューで米沢牛を堪能できます。 赤身肉と言っても、適度にサシが入った非常に美味しいお肉です。 旅行中に連日訪れてすき焼き、ステーキ、肉寿司、ユッケ風の一品料理を頂きました。いずれもとても美味しかった。 店員さんの対応も良く、終始快適に食事を楽しむことがでしました。

評価:

肉屋の2階にあって、米沢牛のすき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキなどがいただけるお店。メニューもシンプルで分かりやすく、ちょっと贅沢に米沢牛を愉しむには丁度よい感じ。 それで今回は、すき焼きの食べ比べ2種盛(ロース、赤身肉)を注文。 きめ細かい肉質と、細かく入ったサシが溶けた脂。その旨味と食感のバランスが絶妙。さすが米沢牛といった印象。 当然ながら、一緒に焼いた野菜も美味い。 なお、値段的にリーズナブルな赤身肉も十分なサシが入っていて、そのうえ赤身肉の旨味が強いので、こちらの方が好みの人も多そう。 ただ、メニューがシンプルなぶん、希少肉などのメニューは無く、米沢牛を味わい尽くすというニーズにはあまり向かないかも知れない。 また、コスパ的に悪くはないが良いとも言いにくいので、メニューを見て自分のニーズに合うか、事前に確認しておくのが吉。

評価:

米沢牛のステーキ!厚みはないもののものすごく柔らかく口のなかでとろけます。 11000円と高級でしたが、ライスとスープ、サラダつき。一度食べてみたいと思っていたブランド牛は満足でした。 終日営業しているようで、祝日の15時00分頃行きましたが、この時間はさすがに空いていました。 ランチやディナーは予約した方がよいかも。

評価:

「せっかく米沢に来たんだから、米沢牛食って帰るべ」 ということで、19時過ぎにお邪魔しました。 連休最終日&時間も遅めだったこともあるのか、予約なしでもすんなり入れました。先客はちらほら見受けられましたが。 すき焼きにて、二種類の部位を楽しめるコースをオーダー。 文句なしの美味しさに、お代わりまでしてしまいました。存分に旨みがしみ込んだ割り下で頂いたうどんも美味しかったです。野菜の上に肉を置いて蒸し焼きにする調理方法は初めてだったので、新鮮でした。 一方、気になった点は以下の2点ほど。 ①19:30を過ぎたあたりから、店員さん方がソワソワし出しました。隣の座敷には三世代と思しき家族がおられ、談笑されていたので、箸のスピードはゆっくりでしょう。けどそれは自由ですよね。大騒ぎしていたわけでもないし。と、 「こちらで調理させて頂いてもよろしいですか?」 露骨に尻を叩かれておりました。てっきり、 「祝日だから、閉店時間前倒しなのかね?」 と思い、店員さんに伺うと、 「21時です」と。 急かすの早いなぁ〜と。 ②案内や会計をしてくださった男性従業員さんや、テキパキと動かれていた若い女性従業員さん方は世間話にも笑顔で応じてくださる等、とても感じが良かったのですが、いかにも「重鎮」的なおばさん従業員さんの接客態度が気になりました。言葉を選んで話されているおつもりでしょうが、表情や態度、ことば使いが「上から」なんですよね。 決してお安いお店ではないので、気持ちの良いひと時を提供して頂けると幸いです。 以上、好き勝手言ってしまいましたが、「美味しい」は罪です。リピ確ですもん(笑)

評価:

私は米沢牛5000円コースを注文しました。お肉がとっても美味しくて感動して2日連続で行きました。 店員さんはどの方もとても親切でとても良かったです。 米沢はたまたまJREのどこかにビューンで来ましたが、 またこちらのお店には来たいと思いました^_^ ※写真はコースの一部で、お野菜・ご飯・お味噌汁もついてきます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。