ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

洗練された空間で楽しむ焼き鳥の薫香。京都の地鶏「丹波黒どり」のほか、京鴨など生産地に拘り、野乃鳥代表が試行錯誤を重ねた「お任せコースプレミアム」でご提供いたします。年月を積み重ねてきた独自の焼きの技法を用いて紀州備長炭で焼き上げる。備長炭特有の薫香とともに仕上げる究極の焼き鳥は食欲をそそり、地鶏のミニすき焼き、締めは、土鍋で炊いた土鍋ご飯。大切な方と至福のひとときをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
■完全予約制のため前日までにご予約下さい。 - ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 050-5448-3380
- 営業時間
- 【昼の部】11:30〜14:00
【夜の部】17:00〜23:00 - 定休日
- 日
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全30席
カウンター16席/テーブル4名席/6名席
※テ―ブル6名席指定の場合、サービス料が必要となります。 - 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://nonotory-nihonbashi.jp/
- アクセス
- ■JR「新日本橋駅」4番出口より徒歩約5分
■JR「神田駅」南口より徒歩約5分
■東京メトロ「三越前駅」A10番出口より徒歩約6分
■「新日本橋駅」より214m - 住所
- 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町1-9-19 GEMS新日本橋6階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全322件)
-
評価:
お任せコースプレミアム + ペアリングセット5種14,410円 (税込) 前菜から焼き鳥7串、野菜串、一品料理、ご飯、麺、デザートまでしっかり味わえるコース! 水茄子の糠漬けと鳥生ハムとジェノベーゼ 鳥わさの炙り握り寿司 皮せんべいのレバーパテ添え たたき2種盛 というお酒にぴったりのメニューからスタートし! 皮せんべいのレバーパテがめっちゃ好み。 箸休めのガリが今まで食べてきたガリの中で一番好きでした。 焼き鳥は7串! ・ささみボッタルガ ・ねぎま ・つくね ディジョンマスタード ・肝のタレ山椒 ・せせりの塩焼き ・京鴨のねぎま ・リードボー 王道から、創作系、希少部位まで楽しめる。 野菜串は小タマネギをバルサミコ漬けてパルミジャーノをかけたもの、 箸休めに タマネギマリネときゅうりの奈良漬、ブルーチーズ マジでお酒に合います。 ミニ地鶏すきは せぎもと彩り野菜とバケット、タレと卵黄と絡めて。 季節の食材と鶏出汁の土鍋ご飯 この日はとうもろこしと新生姜のご飯! 1杯目はそのままで。 2杯目の卵かけご飯は兵庫県の有精卵の卵黄、 醤油スプレー、たますみ(カラスミの卵黄バージョンで卵黄を天日干し) 激うまです。 播州揖保乃糸素麺のラーメン仕立てはピリ辛。 デザートは米粉のファーブルトン 子どもがいてもゆっくり美味しい焼鳥が楽しめたのは本当にありがたかった。
-
評価:
カウンターの真ん中に大きな炭焼きがあり、紀州の備長炭で焼かれている。焼き鳥はくびもとやりんぱがおいしく、希少部位が新鮮で丁寧な調理が光る。 鳥のたたきは、マンダリンオレンジオリーブオイルがとっても美味しくて爽やかなオイルで頂くたたきでした。 地鶏すきも、濃厚な地鶏の黄身に甘めのすき焼のタレがマッチし、筍など旬の素材も季節を感じられ美味しかったです。 デザートの卵黄プリンは、滑らかとろけるプリンでカラメルソースを足して一層美味しく、アールグレイティーと共に贅沢なひと時でした。 店員さんのサービスも良く時の流れがあっという間でした。 御馳走様でした。 鶏スープからデザートまでフルコースをいただいたがどれもおいしかった。
-
評価:
【ひとり呑み】 神田駅・新日本橋駅・三越前駅から歩いてアクセス可能 焼き鳥料理店「野乃鳥 日本橋」 鶏肉でいうと大山どりが有名ですが、こちらのお店ではこだわりの野生味あふれる「丹波黒どり」を使用とのこと。 焼き鳥屋さんに行くと普段はアラカルトで楽しむのですが今回はコースに挑戦。 好きなものを頼むのもいいですが、ちょうど良いタイミングで焼きたてを味わえるのもコースの醍醐味。 前菜の水茄子からとりわさ 串は胸肉、ねぎま、つくね、砂肝、せせり、ちょうちん、ぼんじり 締めには鳥スープとデザートのアイス。 合わせるお酒の種類もとても豊富で 日本酒ワインがこんなにある焼き鳥屋もすごいと思いました! 店内は素敵な雰囲気のライティングで内装や器にもこだわりが感じられて、デート向きのお店かもしれません。 平日火曜19:30の訪問でしたがカウンターはほぼ満席、予約必須かもしれません。 今回は焼き鳥串コース3960円にしましたが、ボリューム的には少なめなのでお酒をあまり飲まない方であればスタンダードコース5800円の方が満足できるかもしれません。 会計後はエレベーターが閉まるまでお見送りいただくなど、スタッフのホスピタリティもすごく良かったと思いました。 paypay使用可能です。
-
評価:
神田駅から徒歩約5分位の野乃鳥さんにちょっとリッチなお任せコースプレミアム+ペアリングセットのランチを堪能しに行きました。初めてのペアリングセットで、ロゼのスパークリング、日本酒、白ワイン、オレンジワイン、赤ワインと頂きました。私好みはオレンジワインでした♪普段飲まない日本酒も飲みやすかったです。 焼き鳥と言っても一串一串の思考が凝っていて、次に何が来るか楽しみになり贅沢な焼き鳥でした。胸肉のイタリアのカラスミ掛けは絶品、フラガールと言う品種のプチトマトは今まで食べたプチトマトの中でも甘味が一番と言っても良いくらいに美味しくてパルメザンチーズがのっていて最高に美味しかったです。鳥のたたきは、マンダリンオレンジオリーブオイルがとっても美味しくて爽やかなオイルで頂くたたきでした。 デザートの卵黄プリンは、滑らかとろけるプリンでカラメルソースを足して一層美味しく、アールグレイティーと共に贅沢なひと時でした。ご馳走様でした♪
-
評価:
駅近でお洒落な焼鳥屋に家族で訪問。 子どもOKなのが嬉しいポイント お任せコースプレミアム + ペアリングセット5種14,410円 ●水茄子の糠漬けと鳥生ハムとジェノベーゼ ●鳥わさの炙り握り寿司 ●皮せんべいのレバーパテ添え ●たたき2種盛 京都の丹波黒鳥の胸と京鴨。 ●焼き鳥 ・ささみボッタルガ ・ねぎま ・つくね ・肝のタレ山椒 ・せせりの塩焼き ・京鴨のねぎま ・リードボー ●野菜串1串 小タマネギ ●箸休め2種 ・タマネギマリネ ・きゅうりの奈良漬、ブルーチーズ ●ミニ地鶏すき ●季節の食材と鶏出汁の土鍋ご飯 ●播州揖保乃糸素麺のラーメン仕立て ●デザート ファーブルトン 焼鳥は炭火の香りが良くて、 一品料理はどれも美味しくてペアリングのお酒が進みました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月17日 時点)