- グルメ
- 関東地方
- 東京都
- お台場・汐留・赤坂・六本木
紀尾井町とんかつ・洋食ひとみ
3.8 (101)
- 5,000
- 洋食
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 子供可
- EV充電設備あり
- カウンター
- 個室あり
- 貸切可
- テイクアウト
- 家族
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

千代田区紀尾井町にある『とんかつ・洋食 ひとみ』では、店主日向が厳選した『長右衛門豚』を使った絶品のとんかつや手作りの洋食料理も魅力で、2週間かけて仕込むデミグラスソースがおすすめです。個室やカウンターなど、シーンに合わせて利用でき、モダンな和のデザインの店内でゆっくり過ごしていただけます。ここでしか味わえない希少品種『長右衛門豚』のとんかつと正統派の洋食料理をお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 03-6272-6685
- 営業時間
- 【昼の部】11:30〜15:00
【夜の部】17:00〜22:00 - 定休日
- 不定休
- サービス料
- 10% ※土日祝の【夜の部】
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全34席
- 駐車場の台数
- 254台(施設駐車場)
- EV充電設備
- あり(施設駐車場)
- 公式サイト
- https://www.tonkatsu-hitomi.com/
- アクセス
- ■「永田町駅」より徒歩2分
- 住所
- 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3東京ガーデンテラス3F
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全101件)
-
評価:
店内の清潔感は素晴らしい。5000円のカジュアルランチコース。ボリューム的には満足。ご飯もお代わり自由だとなお良い。お水も店員さんが勝手についでくれるのが吉。
-
評価:
とんかつが本当に美味しかったです!最初はお店が空いていて、外観も閉まっているように見えたので少し不安になりましたが、入ってみたら大正解。私はヒレかつ定食を注文しましたが、お肉の質がとても良くて、サクサクでジューシーなとんかつは絶品でした。ご飯や味噌汁も丁寧に作られていて、2人で合計11,000円でしたが、それだけの価値は十分にありました。なぜもっとお客さんがいないのか不思議なくらいです。私たちは外国人なので、外から見ると閉まっているように見えましたが、日本の方にはそう見えないのかもしれません。とはいえ、これは本当に隠れた名店です。また絶対に来たいと思います!
-
評価:
結論からいうと3600円という値段は妥当かと。 かなり分厚くジューシーなカツ。 ‥ただご飯がイマイチ。 量も少なめ。そして柔い。塊もあり。 味噌汁もイマイチ‥ 昨日のにいむらさんの足元にも及ばない。 このクラスの店としては要改善。 最初貸し切りで大丈夫かと思ったが(汗) 何組か入ってきた。年配の家族連れ系。 皆さん相当リッチっぽい。 まぁ紀尾井町で日曜は混まないか‥ トータル的には再訪あり。ごちそうさまでした。
-
評価:
ランチメニューの『とんかつ定食』を頂きました。全体的に非常にクオリティが高く、味には大変満足でした。店内も落ち着いた雰囲気で、混雑しているわけでもなかったので、ゆっくりと食事ができました。 ただ一つ残念だったのは、ウェイターの方の接客がその料理のクオリティに見合っていなかったことです。 メニューに記載されている内容について軽く確認として伺った際、「そうメニューに書いてありますよ」とだけ返されました。内容としては確かにその通りなのですが、やや突き放されたような印象を受けました。 味や雰囲気がとても良いお店なだけに、接客にももう少しあたたかみがあると、より満足度の高いお店になったと思います。
-
評価:
ランチで「本日のとんかつ」を頂きました、気持ちは⭐︎4を付けたいところですが、理由は後ほど。 美味しいです。非常に旨味の強い豚肉を使われています。部位の異なるロースが2枚提供され、脂もしつこくありません。高齢の方でも抵抗なく食べられると思いました。一般的なトンカツと比べると薄いですが、2枚出てくるので満足度も高いです。 塩も2種類、トリュフバターで薫り高く、からしでピリッと、ソースで飽きずに食べられます。 キャベツのドレッシングも洋食屋のテイストで素晴らしいですし、漬物も素晴らしい。豚汁も旨みたっぷり。 店内も落ち着いた素敵な空間で、店員さんの接客も悪くありません。ちょっと、店主の接客にウッとなることはあるかもしれません。 総じて、悪くは無いのですが、ランチで2980円を出すとなると、相当な高額であり、他ジャンルの高級店も選択肢に入りますし、近隣のとんかつ専業の名店である「まさむね」「河むら」「ふみぜん」などもあり、それらと比較するとコスパで⭐︎2になりました。若干、店主の接客が背中を押したかもしれません。 おそらく洋食を得意とされていますし、コースで堪能すれば、印象はまた変わると思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)