ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
創業140余年。自然豊かな三隈川畔に立つ亀山亭ホテルは、水郷・日田の四季の景色と美味、そして温泉でお客様をお迎えし続けています。ぜひここにしかない至福の時をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は公式サイトのみでお受付致します
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 38室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 普通乗用車40台、大型バス5台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kizantei.com/
- アクセス
- ■JR久大本線 「日田駅」より 徒歩で約13分
■日田バスセンターより 徒歩で約10分
■大分自動車道「日田IC」から国道212号線、約13分 - 電話番号
- 0973-23-2191
- 住所
- 〒877-0044 大分県日田市隈1-3-10
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全596件)
-
評価:
あくまで同じ価格帯のホテルと比べてのレビューですので、少し辛口のレビューになります。 眺望風呂付き和洋室リバービューのお部屋に泊まりました。ロビーは改装されており、とてもきれいで眺望も素晴らしいです。ウェルカムドリンクもあり、心遣いが感じられます。またお部屋からの景色も最高で、お風呂もリフォームされていて掃除も行き届いており、とても綺麗でした。お風呂からも川の景色が望め、気持ちよかったです。高級旅館を目指しているのだろうなという努力は各所に見られ、頑張っておられるように感じました。ロビー横には卓球やゲームで遊べるスペースもあり、小さい子供連れにはとてもありがたかったです。 一方で、従業員の皆さんがまだ少し洗練されていない感じがしました。まず高級ホテルを目指すなら、制服を統一されたほうが良いかと思います。ロビーでのポロシャツの接客はホテルの格を落としてしまいます。また、お部屋も和室とお風呂はきれいでしたがコンセプトが統一されておらず、チグハグな印象を受けました。お風呂はモダン、和室は、まあ和室(モダンなわけではない)、洋室はリフォームはされておらず古さは否めませんでした。実家の洋室みたいな感じです。ご飯を食べるお部屋もモダンな感じにしようとされているんだな、という気概は伝わりましたが、殺風景な感じが隠しきれていませんでした。給仕のスタッフの方々も金髪やピアスなどされており、立ち振舞も居酒屋にいるような錯覚を受けました。また、他のお部屋で宴会をされている方々が大声で騒いでいるのが聞こえてきて会話もままならない時があり、非常に不愉快でした。このようなことは同じ価格帯のホテルでは初めてだったので、かなり面食らいました。 ただ、スタッフの方々自体は親切にしてくださいましたしホテル全体で頑張っておられるように見受けられましたので、今後に期待しています。お世話になりました。
-
評価:
大浴場は8階にあります。露天風呂が小さくて、2人だとまぁゆったり、3人だとちょっと狭い。。。 外国の方が、髪の毛をそのままにして(ロングヘアおろしたまま。)湯船に浸かっていたので、もっと英語等で注意書きを徹底された方がいいと思った。 朝と夜で男女が入れ替えになるけど、両方ともそんなに変わらないです。 夕食時に、食器類をすぐに下げていくのが「早く食べろ」と急かされているようで、少し居心地が悪かった。箸を下げられてしまったので、デザートについていたスプーンでご飯を食べました。 部屋は、水回りはリフォームされていなくてかなり古くてびっくりしましたが、畳や壁等は綺麗になっていました。
-
評価:
フロントのある1階はリフォームされてて綺麗です。 客室は8帖の和室でしたが、年季は入っているものの、清掃はしっかりされていて快適です。 昼間は各階のエレベーターホールはちょっと暑かったけど、夕方からはエアコン入れたのかな?涼しくなりました。 温泉は、チェックイン直ぐに入ったときは熱めでしたが、直ぐに慣れ、柔らかい感じの泉質でした。 夜に入った時は温めになってて、露天風呂は高層階なので風が冷たく、お湯が温いと若干物足りないかな。 眺めは最高で、目の前に屋形船が出てて、鵜飼?をしてましたね。 お安いけど満足度の高いホテルです。 ちなみに、川の目の前ですが、杖立や黒川の様に川音がうるさい事もなく、静かで快適です。
-
評価:
少し前に行って夜飯は屋形船に乗ってご飯を食べましたが虫が多いのはわかりますが配膳係の岡田さんと呼ばれてた人が最初は接客が適当でお酒を注文したりしたら無理にチップの要求されました。朝ご飯は美味しかったのですがいつから置いてるかわかんないようなパンも置いてあったので絶対に行かない方がいいと思います
-
評価:
日田が大好きになりました!絶対にまた来たいです! ご飯もとても美味しくいただきました!ボリュームたっぷりでした😊 サウナも温度がちょうど良く、露天風呂も内風呂も泉質がとても良く気持ちよかったです。 心に残る思い出をありがとうございました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
