• グルメ

ととめしや 楼 Japan

4.1 (82)

5,000
  • 和食
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ととめしや 楼 Japan

阿波牛や阿波尾鶏、魚介などをはじめとした阿波徳島の食材を、旬ごとに厳選してご提供いたします!!郷土料理や地酒と合わせて阿波徳島の四季の旨みをたっぷりとお楽しみください!!県外から訪れるお客様へのおもてなしにも最適です!山と海とに囲まれた阿波徳島の厳選素材をぜひご堪能くださいませ。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
予約
電話予約
電話番号
088-678-2558
営業時間
<月~木/祝日/祝前日>
【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:00~22:00
<金/土>
【昼の部】11:30~14:30
【夜の部】17:00~23:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全35席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
公式サイト
https://totomeshiyarou.owst.jp/
アクセス
■「徳島駅」より徒歩2分
住所
〒770-0833 徳島県徳島市一番町3丁目29番地 武田ビル1F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全82件)

評価:

飲み放題付きの7,000円コース料理です。 前菜三品から始まり、季節の吸い物、鮮魚のうす造り(ヒラメ)、阿波牛のステーキ、天婦羅盛合わせ、炊き込みご飯「ととめし」、そして鯛形最中アイス 前菜の1つ、ポテトサラダは、海鮮の旨味が凝縮されたポテトサラダに、いくらの塩味とぷちぷちとした食感が加わることで、贅沢な味わい。彩りも華やかで、コースのスタートにぴったりでした。 前菜の印象が良いと、その後の料理への期待も一層高まりますが、トータルでクオリティとしては髙く、どれも丁寧に仕上げられていました。 特に阿波牛のステーキは、絶妙な火入れで、肉の香ばしさと旨みを存分に味わえる一品でした。 一方で、ととめしは優しい味わいで、締めくくりにぴったりでした。 ただ、混雑する時間帯だったせいか、途中で30分弱ほど料理が提供されない時間があり、その間は飲み放題があっても少し間が持たない印象に。 店員さんに声掛けすると、その後はテンポよく提供されたものの、全体の流れとしてもう少しスムーズなら、より快適だったかもしれません。 とはいえ、接客は丁寧で、忙しいながらも笑顔で対応してくれるスタッフの心配りが好印象。総じて料理の質は高く、満足度の高い夕食となりました。

評価:

お店がおしゃれでいい雰囲気。店員さん、みんな感じ良い👍お姉さん可愛い🩷 四人でわいわいと食べましたが小エピのから揚げが美味しすぎて2回食べた。肉はステーキと炙りと両方頼んだけど両方美味しかった。あと、店のおすすめのととめし!釜めしみたいなもの、最高です

評価:

駅近で、まど新しいのかとてもキレイな店舗でオシャレな雰囲気。オッサンだけで大挙して入店したので、浮いている感じさえした。2階もあって多少の人数の宴会も出来そう。料理は美味しいし、お国柄なのかコスパが良くて驚く

評価:

旅行で来ました。店の雰囲気はいいですが、カウンターが狭い、そして近くに座った大阪人親子の声がでかく煩かったのが残念でした。なんで大阪人は周りを察せず、自分勝手なんだと改めて実感。 サービスはダメですね、コメントあるように料理の提供が遅い。鯛刺身とか最初に頼んだのに最後の方に出てきました。催促したらすぐに出てきたので忘れてたんでしょうね。肝心の鯛刺身も期待外れ。量は少ないし、薄造りの方は、小さく薄っぺら。フグ刺しよりも小さいのには笑ってしまった。全体的に割高ですね。リピは無し。

評価:

知ってもらいたいこと 出張で来ました 事前にネット検索で美味しそうな店だなとここに決めました 確かに味は良しと思います ですが、注文した白子ポン酢は忘れられ、シメの鯛茶漬けが酒のアテより先に来る そんな事を覚悟で行ってください 美味しかったですよ🙆

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。