• グルメ

café lily(カフェリリー)

4.5 (162)

1,500
  • スイーツ
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 女性に人気
  • テイクアウト
  • カフェ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
café lily(カフェリリー)

旧・醤油蔵を改築した複合施設「伊都安蔵里」の中にオープンしたcafé lily(カフェリリー)。季節のフルーツを使った人気のパフェやケーキ、本格コーヒー、モーニングからランチまで楽しめます。古民家の昔ながらの雰囲気を残しつつ、流行の雑貨やアクセサリー、お土産なども販売しています。高い天井に広々とした店内、和洋ミックスのインテリア、自然が広がる入り口や庭は、日常から離れ心豊かなひと時をお過ごしいただけます。白糸の滝の麓にあるので、観光コースとしてモーニングやランチ、カフェタイムなど一緒にご利用されるとおすすめですよ!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
お席の予約は受け付けておりません。
ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
予約
予約不要
電話番号
092-322-2222
営業時間
9:30~17:30(L.O.17:00)
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全78席
個室なし
駐車場の台数
35台
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.itoaguri.jp/cafe/
アクセス
■JR「筑前前原駅」より糸島市コミュニティバスはまぼう号(白糸線)にてバス停「八反田」下車、徒歩2分
住所
〒819-1155 福岡県糸島市川付882

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.5(全162件)

評価:

糸島観光の際に立ち寄りました。 歴史ある酒蔵をリノベーションした建物は、とても趣があって落ち着いた空間。ゆったりとした時間が流れていて、地元の魅力を感じながら過ごせました。 カフェでは、こだわりのコーヒーと美味しいラテをいただきました。器や空間も素敵で、思わず長居してしまうほど心地よかったです。 また、地元食材を使った商品やお土産も揃っていて、糸島の魅力をぎゅっと味わえる場所だと思います。 観光の合間に立ち寄るのはもちろん、ゆっくりと時間を過ごしたい方にもおすすめしたい素敵なスポットです。

評価:

古民家風の建物の内部は木を基調とした内装でとても広く、家具がゆったりと配置されていました。一部は靴を脱いで上がる畳の部屋もあり、とても素敵でした。 食事はモーニングあり、ランチあり、デザートありで、ややお高目ですが美味しいものばかりでした。 注文はアプリから行うので便利です。QR決済も可能です。 テイクアウト販売コーナーも充実。グッズ、調味料、お菓子、お酒など様々なものが売られていて、お土産を買うのも便利です。 駐車スペースは十分ありますが、休日は混雑するので早めの来店がお薦めです。

評価:

土曜日、お盆で早めに帰省中の友人と、ミャンマー人の友人と3人で。 ミャンマー人の友人をこちらに連れてきたくて😊 昔の醤油蔵がカフェやレストランになっています。 空間が広く、梁や建具等、当時の物を使用してあり、とても素敵な雰囲気です。 何度来ても好きな空間♡ ランチの後でお腹いっぱいだったので私は飲み物だけ。 抹茶ラテにしましたが、抹茶の粉がちゃんと溶けてなくて塊がいくつか入ってました😭 残念💦 友人はティラミスとシャインマスカットのケーキ食べてました。 ケーキは全体的に小さくてお値段は高いです。 ケーキセットとかもないので、基本的にそれぞれの値段になりますね。 ただ雰囲気はとても良いので、訪れてみる価値はあるかと思います😊 雑貨コーナーや焼き菓子なんかも購入できますよ。 14時頃伺った時は、結構お客さん居ました。 畳の席もあるんですが、飲食して良いスペースなのかな? ミャンマーの友人は畳に座ってみたそうでした。 誰もそのスペースには居なくて、どうだったのかな? 店員さんも忙しそうだったので聞けず、ソファ席に座りました。

評価:

木を基調とした内装でデコレーションも可愛く、広々としたカフェでした。家族向けの小さなスペース(テーブルや本など)があり、ゆっくり過ごせる雰囲気です。注文はアプリからで便利ですが、1分遅れてしまいモーニングメニューを逃しました。11時30分を過ぎるとセットドリンクが通常価格に戻り、倍近く高く感じました。 料理はカレーライス、タコライス、コーヒー、チョコレートアイスクリームをいただきましたが、どれも美味しかったです。朝食を抜いていたせいもあり、特に満足感がありました。 土曜日の11時頃に訪れましたが、駐車場にはまだ空きがありました。料理の提供時間は20〜30分ほど。残念なのは、女性用トイレがあまり清潔ではなく、少し古さを感じた点です。

評価:

雰囲気のいい落ち着くお店! モーニングを食べたくて9:30に行ったけど、バナナブレッドがどうしても食べたくなって、そちらにしてみました!美味しい!他では食べれないしバナナブレッドにして良かったです。 コーヒーも間違えなく美味しい。美味しく入れてます。 色んなタイプの席があって楽しいし、やっぱりモーニングもパフェも食べたいのでまた行きます。お席でモバイルオーダーもできるので、寝起きでもいける気がします。 帰りにお菓子もテイクアウトしました。私には少し甘すぎたけど、オーストラリアのお菓子を楽しませてもらいました。 お席からクモの巣がちらほら見えたので気になりましたが、店員さんもとても良い方で居心地のいいお店です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。