ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

門司港と言えば「焼きカレー」★それにLALA自慢のハンバーグのコラボレーション♪お子様でも安心な辛さなので食べやすさ◎チーズもかかってまろやかな味に仕上がってます★小倉のLOLOと同じ味が楽しめる★デミグラスソースは赤ワインをたっぷり使ってグツグツ煮込んだLALAの看板ソースです♪初めての方はまずこの味を知ってください★当店はステーキメニューもございます!たまにはがっつりお肉が食べたい…そんな時はステーキを♪醤油とニンニクの香りが食欲をそそるジャポネソース、バジルやチーズ・オリーブオイルの風味が広がるジェノバソース、さっぱり食べれるおろしポン酢ソースと3種類ご用意しております♪
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 093-287-4814
- 営業時間
- 11:00~15:00(LO)
- 定休日
- 月/火
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全20席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://lala.owst.jp/
- アクセス
- ■JR「門司港駅」から徒歩5分
- 住所
- 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町3-7
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全54件)
-
評価:
平日ランチで訪れました。2階席のカウンター席で落ち着いて食べれました。ハンバーグはデミグラスソースハンバーグランチに目玉焼きトッピング ランチにはパンかライス、サラダ、スープ付き。ハンバーグのデミグラスソースは濃厚で美味しかったです。 ドリンクは300円 11時~15時ランチタイムのみのオープンらしく月によりお休みが決まってるみたいです。主人の休みが水曜日なんですが水曜日はお休みみたいで私独りの来店になりそう。デミグラスソースハンバーグランチ880円目玉焼きトッピング120円 とリーズナブルです。おすすめです
-
評価:
2024年8月11日(日)、ランチにて初訪問しました。 焼きカレーハンバーグL(1490円)、ライスセット(600円)を食べました。 ハンバーグ付きの焼きカレーと思って訪問しましたが、焼きカレー風のハンバーグでした。 日曜日だったのでランチセットはなかったみたいです。
-
評価:
穴場的な場所にある小さなお店です。 お昼頃伺いましたが、まだ掃除の途中だったようで 慌てて店内を案内されました。 2階のカウンター席に座り、ゆっくりと景色を眺めながらのランチは、ある意味贅沢な時間を過ごせました。 友人はワインやビールを飲みながら一息ついており、とても気に入った様子。 ランチは種類が豊富で、見ているだけでも楽しかったです。メインの他、サラダとスープも付いているのでお腹いっぱいになりました。
-
評価:
ランチでハンバーグとかにクリームコロッケのプレートを注文しました。 味に関しては普通に美味しいですが、特別に特徴も無い感じです。 問題なのは、とにかく店内がウルサイ。 今回は2階席に案内されましたが、1階の厨房からの無線みたいなのが丸聞こえで、厨房の調理音まで聞こえてくるので、せっかくの雰囲気が台無しです。 また床板が薄いのか足音がすごく響き、店員や他のお客さんが階段を行き来する音が、結構大きく聞こえたりと落ち着かない。 観光地なので子供が走ると、たまったもんではない。 同系列のお店にも行った事がありますが、そちらはそんな問題もありませんでした。 観光地で家賃が高いのか、値段の割には料理が小さく見え、ボリュームに欠けるのが惜しいです。
-
評価:
こちらのお店は外観がお洒落な感じで、店内も木のテーブルなどがかわいいくてオシャレです! 大体2階で食事をするのですが、窓が大きくあるので明るくて落ち着けます。 日替わりのランチは、ボリュームもあり、ハンバーグもジューシーで本格的な味で美味しいです。 窓際のカウンター席がお気に入りで、海峡プラザや線路が目の前にあり、海も見えるので景色を楽しみながら食事ができます。 日替わりはコロッケもりました。 また色々な味のソースでハンバーグを食べたいと思います!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)