• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

別邸今宵

3.7 (251)

11,000
ポイント利用条件あり
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 送迎あり
  • 貸切風呂
  • 露天風呂付客室
  • 美食の宿
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
別邸今宵

たった14室の小さな宿は、ゆったりと時が流れる大人の空間。箱根の眺望を望む露天風呂付きの客室をはじめ、全室がおふたりさま向けのしつらえです。大人の空間を大切にしておりますため、中学生未満のお子様のご宿泊は ご遠慮いただいております。大切な方をエスコートするのにふさわしい“今宵流ディナー”お客様の会話をできるだけ邪魔しないよう配慮したサービスやライブキッチンでお客様の目の前で仕上げる牛ステーキなど前菜からメイン、デザートまで、料理長手作りの味をご堪能ください。大人のためだけにつくられた別邸今宵で、大切な方との特別な思い出を。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ふるなびトラベル予約からのみふるなびトラベルポイントはご利用いただけます。
■ご予約は「ふるなびトラベル予約」でお受付いたします。
■ポイントは必ずご予約時にご利用ください。
■大人の空間を大切にしておりますため、中学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。ご了承下さい。
■入湯税を申し受けております(入湯税:お1人様150円/1泊)
■チェックイン予定時間から3時間を過ぎてもご連絡がない場合はお客様都合によるキャンセルとさせて頂きますのでご了承下さい。
■未成年者だけのご宿泊には同意書の記入が必要となります。
■キャンセルポリシーについて詳しくは公式サイトをご確認ください。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
ご予約時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
総部屋数
14室
温泉
あり
駐車場の台数
8台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hakone-koyoi.jp/
アクセス
<公共交通機関>
■「箱根湯本駅」より箱根登山鉄道乗車いただき、「強羅駅」下車(送迎車利用3分)

<車/東名高速道>
■小田原厚木道路~小田原西~国道1号を箱根方面、県道733号を強羅方面に右折
電話番号
0570-009-444
住所
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-658 

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • ふるなびトラベル予約

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.7(全251件)

評価:

先日、夫婦で誕生日プランで宿泊しました。 旅館の外観は少し古びた感じでしたが、中に入るとアンティーク調でキレイな内装でした💐 食事に悪い口コミが見受けられたので少し不安でしたが、夕食も朝食もとってもおいしかったです!目の前でお肉を焼いてくれたのは圧巻でした🍖🔥 (夕食は量多めです!) 誕生日チェキも撮ってくれて嬉しかったです🤍 部屋は客室露天風呂の眺望を選びました。お風呂に入ると目の前が山で、鳥などの自然な音が聞こえてくるとてもいいお部屋でした。 旅館の場所が急坂になっているので、足腰に自信のない方や、暑さが苦手な方は車が必須です! 従業員さんもみんな優しい雰囲気でよかったです!大満足な旅行になりました!ありがとうございました✨✨ 💡改善できたら嬉しいポイント ・食べきれなかった誕生日ケーキを部屋まで運んでくれると嬉しい。(カトラリーを一式付けてくれるので結構重い) ・駐車場が縦列駐車なので、後ろの車と出入りの時間が違うと自分で出さなければいけなくて大変だった。車のキーを預かってくれると嬉しい。(預かってくれるのであれば、事前に言ってくれると良いかも) ・チェックアウトが11時までなら10時くらいまで大浴場に入れると嬉しい。 ・客室の洗面台のライトがオレンジ色&暗めの照明なので、メイクがしにくい。 (少し気になるくらいなので星には響きません笑)

評価:

両親の卒寿祝いの為、家族7人で宿泊させていただきました。朝夕の食事は、数種類の料理の味付けの調律がそれぞれ素晴らしく非常に美味しいため、量を余り食べられない母が珍しく完食しました。 非常に驚きました。また母の杖を忘れてしまったため、二人がかりで歩く補助が必要でした。従業員の方まで補助して下さる場面が何度かあり、なんて優しい方々なのだろうと思いました。 当ホテルに着いた時から、チェックアウトするまでのおもてなしとサービス、料理は、本当に素晴らしく一流ホテルの違いを感じました。また機会があれば、是非宿泊させていただきたいと思います。

評価:

朝食がビジネスホテルのレベルでした。豚汁ですとわざわざ紹介されましたが大きな鍋に具が少ない冷凍の豚肉、ニンジン、里芋だけ。里芋はしかも小さなものが2つだけ入っていました。豆腐もごぼうも長ネギも、油揚げも入っておらず、お玉ですくってもスープしかすくえません。何も言わない方がましですよ。 また、食堂では中央辺りの丸い柱のある階段の段差のすぐそばにあるテーブルに案内されましたが大きなテーブルの一番奥に豚汁の鍋を置かれていました。着席状態ではもちろんのこと、椅子から立ち上がっても鍋の場所には手が届きません。仕方なく豚汁の鍋側に歩きながら移動すると階段(二段くらいの段差)があり気がつかず踏み外しかけて転ぶところでした。 前日の夕食のときもスタッフが同じ様に配膳する際足をつまずかせていました。 有り得ないです。通常起きない食事をする場所で安全面に問題があるなんて。ホテルで怪我させられるなんて。 また、夕食のしめにご飯と汁物と漬物が出ないホテル(旅館含め)ははじめてでした。出されたのは茶碗サイズの蕎麦と小さな一口サイズにも満たないお稲荷さん1個でした。 また、建物洗面所が古い為配水管の臭いが気になりました。 良かった点はワインを含んだウェルカムドリンクとお菓子です。また、館内全てに空調がきいており寒い冬でもとても暖かかったことです。むしろ暑すぎたのは少し残念でしたが。温泉は温度計でみる限り41から42度に保たれておりました。でも掛け流しですよね?また、温泉の脱衣所と3フロアに設置されたウォーターサーバーと朝食の釜で炊いたご飯は良かったです。

評価:

昨年冬に1泊2日の旅行で使わせて頂きました。以下、気になった点を記載させて頂きます。 ・客室 空気清浄機の加湿タンクに変色した水、大量のごみが浮かんでいる&加湿モードでの異音、また部屋にお風呂がないお部屋でしたのでリカバリーもできず残念でした。(部屋に風呂なしな点は予約時に把握していたので、そこに対しての意見はありません。) 滞在中、同行者も含め鼻炎気味になりました。 ・食事 朝食は美味しかったです。夕食時に飲み物を追加料金で頼むとは知らず、特に注文しなかったのですがお水がなかなか出てきませんでした。あと、食事時間に定刻がある旨を事前にお知らせ頂ければ嬉しかったです。 ・女性用大浴場 脱衣所のドライヤーがコンセントに繋いでも電源が入りませんでした。 全体的に古い建物であるため、他の方が仰るようにエレベーターの独特な臭いはありました。古さ云々より清潔感や建物ではない部分でのサービスやアメニティ、清掃状態などが良ければ少しでも好印象が持てたかなぁと思いました。再訪は今のところ全く考えておりません。 ただ、強羅駅から宿までの送迎バスの方の対応はとても丁寧で安心しました。坂が急な立地なので、とてもありがたいサービスだと思いました。また、大人数が宿泊する宿ではないので静かだったのは好印象です。

評価:

一言で言うと、価値と価格は合わないと思います。 一人当たり三万円くらいで予約しましたので、大変がっかりしました。 【施設】 建物はぼろぼろで古いアパートのような感じでした。中に入ると、写真と違って高級感はありません。エレベーターも古いため、ガチャガチャな音とガスの匂いがしました。大浴場も普通で、他のホテルより、飾り物に埃が付いております。 【さ客室】 部屋は狭くないですが、バスルームを見ると、本当に古いアパートのままです。やはり古い建物をリフォームせず、そのまま開業すると、なかなか高級感を出すのに難しいと思いました。 【食事】 ビジネスホテルのバイキングをおまかせぽく組み合わせした感じでした。スープは白菜とエビと鶏肉でお家でも作れるような味です。刺身や伊勢エビはあまり新鮮ではなかったです。それに伊勢エビの刺身は2人で一匹小さいものをシェアするようになっており、ステーキも量的に少なく、最後のデザートもスーパーで買えるようなものです。値段に相応しくないと感じました。 【サービス】 唯一良かったのはスタッフのサービス。中国籍のスタッフは印象的で、とても丁寧にご対応頂きました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。