ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

山形名物の冷たい肉そばをはじめ、鶏そば、肉中華などつる福こだわりのお蕎麦をお楽しみいただけます。冷たい肉そばは、山形県河北町の郷土料理。つる福では、沸騰させずに出汁をとることで、親鳥のうまみを最大限に引き出し、雑味のない透明感のあるスープに仕上げています。丁寧に下処理されたコリコリの親鳥とコシのあるそばは絶妙な味わいです。つる福では自家製麺のそばを使用しています。その日の天候や湿度に合わせて配合を変えています。打ち立ての美味しさを味わっていただけるよう、心を込めて製麺しております。自家製麺の深い味わいと豊かな香りをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 023-674-0029
- 営業時間
- 11:00~19:30
- 定休日
- 木
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全50席
- 駐車場の台数
- 20台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「山形駅」より徒歩20分
■「山形駅」より車で5分 - 住所
- 〒990-2445 山形県山形市南栄町3-9-25
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.0(全815件)
-
評価:
駅前店に行こうとしていたのだが、日曜日でお休みの為、本店の方を訪ねてみたら、予想外に17時に着いたにも関わらず店の中も満員で待っている人は行列でした!少し待っていると回転が良いらしく思ったより早く入れました。出汁の効いた汁、舌触り歯触りコツコツで香りの良い蕎麦の麺、サックサクで幾らでも食べれそうな軽くで美味い鳥天やゲソ天、大葉の天ぷら! 美味しすぎて息付く間も無くあっという間に食べてしまいました!! 行けてよかった〜!18時には売り切れで暖簾仕舞われてました!入れてよかった〜!ぜひ行ってみてください
-
評価:
冷たい肉そば+鶏野菜天セット 1,150円 ちょっと甘めの出汁のおつゆが美味です。天ぷらもサクッと揚がってて美味です。天つゆも美味いです。 2025年4月 冷たい肉そば大盛1,000円(850円+150円) 美味🎵 2025年5月
-
評価:
2025年1月31日 カレーラーメン大盛り950円+130円 おろし肉そば900円 とりめし大盛り350円 とり天野菜セット250円 下足天野菜セット250円 カレーラーメンはそば屋のカレーらしく だしの効いたカレーつゆ。 蕎麦も選べる。 とり天2枚付きでボリュームあり。 とりめしは甘めの味付けでとりの旨味が効いていておすすめ。 サイドメニューのコスパが良い。
-
評価:
一口目食べた時は特徴ないかな?と思いつつも、箸が進むにつれかなりクオリティの高い肉そばと感じました。 またここの鶏肉、絶品です! 最初星4つ?と思いながら食べてましたが、食べ終える前に星5つ!と思うほど美味しかったです。 注文から着丼まで時間も長く、レジはセルフですが蕎麦は美味しいのでお薦めです。
-
評価:
人気店のようで少し並びました。お冷とお茶とお手拭きはセルフ。メニューは色々ありますが冷たい肉そば下足野菜天セットをいただきました。親鳥のだしが効いていて甘めで美味しい そばはかた茹でで芯を少し感じますし、ちょっと粉っぽさがあります。もう少し茹でなければいけない。下足天は細くて硬くスルメでも揚げたよう、シソ天は衣が厚すぎな残念な天ぷら あと入って直ぐのカウンターで食べてる人はとても落ち着かない雰囲気で、店の出入り口だし、セルフの会計で人が後ろに並ぶし、あの席はやめた方が良い
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)