ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

皇族や文人にも親しまれた歴史ある老舗旅館。四千坪の敷地に趣の異なる6つの館が建ち並び、全21室をご用意。毎分200ℓの湧出量を誇る温泉は、「硫黄泉」「硫酸塩泉」「炭酸水素塩泉」の三大美肌泉質すべてを含む希少な湯。客室はもちろん、大浴場や貸切露天風呂などさまざまな空間でご堪能いただけます。旅館では珍しいオールインクルーシブを導入し、明治時代の洋館をイメージしたラウンジでも至福のひとときをお過ごしいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ■ご予約は当館公式サイトからのみ承っております。ふるなびトラベルポイントのご利用は、公式サイトでのご予約に限らせていただきます。
■他社予約サイト経由のご予約では、ポイントのご利用はできませんのでご注意ください。
■ご宿泊料金以外の費用(現地での追加飲食代、入湯税など)には、ふるなびトラベルポイントはご利用いただけません。
■上記の追加料金やキャンセル料、変更手数料などにつきましては、当館の規定に準じて、現金、クレジットカード、またはバーコード決済にてお支払いをお願いいたします - チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 21室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 22台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://kinnotake-resorts.com/matsuzakayahonten/
- アクセス
- ■箱根登山バス バス停「東芦之湯」より徒歩2分
- 電話番号
- 0460ー83ー6511
- 住所
- 〒250-0523 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全408件)
-
評価:
館内と建物全体が芸術的で美しい。レトロな趣きがあり、外界から切り離されて時を忘れて寛げます。部屋で寛ぐのも良いし3箇所あるパブリックスペースでフリードリンクを楽しむのも快適。 常盤のお部屋は部屋をぐるりと囲む縁側の作りと庭とのコントラストが美しい。庭は日本庭園というより、ワイルドな印象でした。 部屋の作りは古くて美しいのに対し、水回りはダブルシンクなど現代的で使いやすい。 部屋によってお宿の印象は変わると思います。常盤のお部屋は安くはないけれどお値段に対し満足できました。 貸切風呂も素晴らしい、アプローチも非日常で寛ぎを体感できます。 レストランもオールインクルーシブなので朝夕食時にはビールなどを充分楽しめました。 また訪れたい宿です。
-
評価:
Peaceful setting - a retreat of quiet greenery. Staff were unfailingly warm and welcoming. From the moment we changed into traditional robes the rhythm of life slowed to a gentler pace. Meals were outstanding; every breakfast and dinner felt carefully prepared and memorable. Our room’s private onsen was perfect for our honeymoon, and the bed was the largest and most comfortable we’ve ever had in Japan. Convenient for Hakone sights (~3 min walk from bus stop), yet always quiet and restorative. Not cheap, but excellent value. The spirit of the place - its traditions and quiet philosophy - left me feeling rejuvenated, yet with a sense of stillness that I pray will linger on. 豊かな緑に囲まれた静かな環境の中で、心から落ち着いた時間を過ごすことができました。スタッフの皆さまの温かいおもてなしに迎えられ、館内で浴衣を着て過ごすひとときは、滞在全体に特別な趣を添えてくれました。 お食事は朝夕ともに一品一品丁寧に調えられ、どれも印象深く、大変美味しくいただきました。客室に備えられた専用露天風呂は新婚旅行に最適で、ベッドもこれまで日本で泊まった中で最も広く快適でした。 箱根観光に便利な立地でありながら、館内は常に静かで心安らぐ空間でした。決して安価ではありませんが、その価値は十分にありました。滞在を終えた後も、穏やかで清らかな気持ちが心に残っています。
-
評価:
子連れ(幼児)にもとても優しく接していただき、感動しました。 食事処ではおもちゃやアンパンマンふりかけの用意があり、声かけも丁寧で、安心して食事ができました。 夏は縁日イベントがあり、かき氷やヨーヨーすくいを楽しめました。花火もホテルで購入すればできるそうです。 外国人スタッフの方も多かったですが、皆さんとても親切で、日本のおもてなしがしっかり感じられるお宿でした。
-
評価:
歴史ある広い洋館を綺麗に維持している。日本人スタッフ、外国人スタッフ共に素敵な笑顔で気遣いある対応が良い。教育係の方の力量が高いと思うし、それに対応出来るスタッフも素晴らしい。 地物を使った食事は味付け、質、量共に良く、満足度は高い。ただ一点だけ綺麗に上がった天ぷらが冷めていた点だけが悔やまれる。 貸切風呂、大浴場共浸かると湯の花が舞い上がるが温泉の質自体は肌に優しい。とにかく清掃が行き届いていて気分が良い。
-
評価:
夏に伺いました。ウェルカムドリンクとお菓子は以前は選べたようなのですが今は選べなくなっていました。お部屋のテレビは電波が悪く映らなかったり、景色も悪く、カーテンはレースのカーテンがないので外から丸見えか部屋が真っ暗になるかの二択で残念でした。お部屋のトイレには手拭きタオルがありませんでした。自前のタオルで拭きました。浴場や貸切風呂までは階段の登り降りが何回かあり廊下も暑くて到着したらしたで貸切風呂の脱衣場はクーラーも付いていなくて暑くてたまりませんでした。お値段がお値段だけに施設内はクーラーをつけておいてほしいです。夜は灯りがくらいので階段を踏み外しそうになりました。期待していたラウンジですがおつまみが何もないのでお酒を飲みたくても飲めたもんじゃありません。ナッツくらいは置いてほしいです。ラウンジがある宿は何件かいきましたがおつまみのないラウンジははじめてです。部屋の冷蔵庫内の飲み物はビールがなくてハイボールでした。がっかりです。食事の飲み物はオールインクルーシブ用のメニューは少ししかなくお得感ゼロでした。お食事もいたって普通で丸見えで残念でした。よかったら今度は家族で来ようと思っていましたが次はないかな。。お値段のわりにサービスはがっかりのお宿でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)