- 宿泊施設
- 関東地方
- 茨城県
- つくば・土浦
ホテル日航つくば
3.9 (1140)
- 8,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 家族
- カップル
- 友達
- 子供可
- ホテルオークラ
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

秋葉原からつくばエクスプレスで約45分、つくば駅から徒歩2分。筑波山を望み、四季の自然もお楽しみいただける国際都市「つくば」の中心に位置する洗練された空間。伝統あるホスピタリティで快適なご滞在をお約束いたします。館内の和洋中のレストランと大小さまざまな宴会場はレジャーやビジネスのシーンでご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は直接電話または、公式サイトのみでお受付致します
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
- 総部屋数
- 164室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 69台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.nikko-tsukuba.com
- アクセス
- ■つくばエクスプレス「つくば駅」から徒歩2分
- 電話番号
- 029-852-1112
- 住所
- 〒350-0031 茨城県つくば市吾妻1-1364-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全1140件)
-
評価:
駅前で朝食ビュッフェが美味しそうなホテルを探していたところ、こちらに巡り会いました。 朝食ビュッフェ、満足です。 和洋折衷で、どちらも美味しい。納豆推しの茨城県だけあって、納豆料理が3品も置かれてました。好き嫌いはありそうですが、毎日1品ずつトライしてました。 フルーツも、デザートもたくさん頂きました。フルーツは3品、デザートは2品ありました。 日替わりの品もあり、連泊でも飽きが来ないようになっています。 朝食会場で見た感じ、客層の半分くらいが外国人でしたが、あちこちからyummy!と聞こえてきたので皆さん満足だったようですね。 室内設備はやや古い感が否めませんが、その分を清掃スタッフが補い、部屋をしっかり整えてあるな、って感じがしました。勿論快適でした。 バスタブが広くてほとんど寝湯状態。気持ち良くて日に何回も入ってしまいました。 アメニティも充実。歯ブラシや髭剃り、粉緑茶はもちろん、フロントで雪肌精の化粧品を貰えるので、荷物は最小限で済みます。 フロント横にウォーターサーバーがあるので水筒にお茶を作って出掛けられるのが嬉しいですね。
-
評価:
来客の宿泊で利用。ホテル自体は学園都市つくばの歴史とともに歩む老舗。やや古いですが、ホスピタリティが高く、品格と温かい雰囲気が好きです。そして、中華の桃李さんの食事が、最高。穏やかでしっかりとした濃くのある本格的な、優しいお味。是非また伺います。
-
評価:
共通テストに向かう娘の宿泊。 何事も無ければ通えますが。 電車の遅延、天候不順(雪)、トラブル回避のため、期間中の宿泊をお願いしました。 娘は。 オークラ時代に。 何度かお願いしたことは有り。 また、つくばの居住経験もあるため。 緊張せず、普段通りのリズム。 フロントには。 地図や食事場所のマップ。 バスの経路や時刻表。 流石に受験生慣れしていて、最終日の荷物預かりもスムーズ。 受験生の親として。 環境を整えて下さった事に感謝です。 有難うございました。 共テ試験は実力通りの結果。 本人希望に届きません。が、まあ自業自得と言うことで。 来年もお願いすると思います。 無念!
-
評価:
部屋が古くて照明がものすごく暗いです。 シャワーカーテンも臭いし、シャワーの角度も調節できなくて使いづらかったです。 今時めずらしいと思うのですが、ミネラルウォーターのサービスもありません。 部屋が冬だけど暑くて冷房つけても涼しくならず、結局窓開けました。 ドライヤーも古くて、弱ーい風がでるドライヤーでした。 フロントの対応は良くて、バスターミナルも近いので、その点はいいとしてももう連泊はしないかな… バスを利用する前日だけ泊まることにします。
-
評価:
チェックイン時にスタッフに案内された場所に車を停め、チェックアウト時間も延長してゆっくり過ごそう!と思っていたら朝の8時にフロントの電話で起こされた。 何かと思えば車を移動してくれと。 は?案内された場所に停めたのに? ゆっくり過ごそうとまだ寝ていたのに、朝から起こされてものすごく不愉快でした。 それとここはコンビニありますか?と聞いたらありますと言われたけど、実際はホテル内にはなく、ホテルを一度出て歩いて外のコンビニまで行きました。 ややこしい伝え方はしないでほしい。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)