• 宿泊施設

ホテル日航つくば

3.9 (1118)

8,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • カップル
  • 友達
  • 子供可
  • ホテルオークラ

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテル日航つくば

秋葉原からつくばエクスプレスで約45分、つくば駅から徒歩2分。筑波山を望み、四季の自然もお楽しみいただける国際都市「つくば」の中心に位置する洗練された空間。伝統あるホスピタリティで快適なご滞在をお約束いたします。館内の和洋中のレストランと大小さまざまな宴会場はレジャーやビジネスのシーンでご利用いただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
ご予約は直接電話または、公式サイトのみでお受付致します
チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay
総部屋数
164室
温泉
なし
駐車場の台数
69台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,000円
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.nikko-tsukuba.com
アクセス
■つくばエクスプレス「つくば駅」から徒歩2分
電話番号
029-852-1112
住所
〒350-0031 茨城県つくば市吾妻1-1364-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全1118件)

評価:

チェックイン時にスタッフに案内された場所に車を停め、チェックアウト時間も延長してゆっくり過ごそう!と思っていたら朝の8時にフロントの電話で起こされた。 何かと思えば車を移動してくれと。 は?案内された場所に停めたのに? ゆっくり過ごそうとまだ寝ていたのに、朝から起こされてものすごく不愉快でした。 それとここはコンビニありますか?と聞いたらありますと言われたけど、実際はホテル内にはなく、ホテルを一度出て歩いて外のコンビニまで行きました。 ややこしい伝え方はしないでほしい。

評価:

女性1人でのチェックインをしました。 別の男性客も同じようにフロントにいるにもかかわらず 部屋番号を全て暗唱されました。 セキュリティの面であり得ないと思うのですが、そう言った教育はされないのでしょうか。 研修中のマークが名札に貼ってあったので、後から他のフロントマンから注意を受けるだろうと思ってみていましたが、誰も注意や指導をしていませんでした。 日航グループのホテルにも関わらず、このような杜撰な管理に驚きました。もう泊まりたくないです。

評価:

駅から近くて周辺に飲食店やスーパーがあるので便利です。 オークラニッコーホテルズのメンバーだとチェックイン時の記入も不要でまさにスマートチェックイン! 朝食も安定の美味しさです♪ 唯一防音機能が不十分… 廊下や隣の部屋の電話がまる聞こえなのが残念です🫤

評価:

つくば駅から徒歩数分です。少し古さは否めませんが、よく整備されています。フロントは1階ですが、やや2階と入口が紛らわしい。また、本館と別館があります。連絡口は1階は室内通路、2階は外に出ますが往来が可能です。 バスルームのシャワーカーテン、なかなか臭かった(>_

評価:

13泊しました。部屋は普通のシングル。ベットをずらして、きれいに清掃してくれます。 強いて言えば、壁紙の継ぎ目が剥がれかけている箇所が数ヶ所あるので、修復してあるといいと思います。 駅、コンビニ、飲食店、本屋、衣料品店も近くにあり便利です。 駐車場も空いているので、離れたコインパーキングの利用もないと思われます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。