• 宿泊施設

相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜

4.6 (259)

20,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜

鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜は、横浜駅に隣接する至便な場所を生かし、気ままに過ごす一人旅にも、大切な人と過ごす思い出の旅行にも、快適にご宿泊していただけるよう、スマートで機能的・スタイリッシュな客室を提供する「ホテル」スタイルと、キッチン、洗濯機など生活家電を備えた「サービスアパートメント」と、地域に新しい宿泊スタイルをご提案いたします。全客室セパレートタイプの浴室となっており、ゆっくりお過ごしていただける空間を作り出します。ご滞在目的、ご滞在期間に合わせて、快適に過ごしていただける宿泊時間ご提供いたします。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種交通系ICカード
総部屋数
221室
温泉
なし
駐車場の台数
107台
※駐車場は台数に限りがあり、ご予約いただくことができません。
駐車場の料金(1泊あたり)
24時間サービス券1,500円
※23時30分~6時30分は入出庫が出来かねます。
※お車の出し入れをされますとその都度料金が発生いたしますのでご注意ください。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://sp-yokohama.sotetsu-hotels.com/
アクセス
■JR線/東急東横線/みなとみらい線/京急線「横浜駅」きた西口より徒歩3分
電話番号
045-577-2626
住所
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-41 THE YOKOHAMAFRONT4F

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.6(全259件)

評価:

昨今のご時世、どのホテルもインバウンドによってバブル景気に湧いてます。その為に、価格とこれまでのサービスとのバランスが、少しズレてきているホテルも見受けられるようになってきた気がします。 こちらのホテル、素晴らしいです! 海外からの一時帰国で、2週間弱利用させていただきました。 最初から最後まで心地の良い滞在になりました。 長めの泊でしたので、洗濯環境が便利なこと、そして個人的な優先度の高さから、浴室がトイレや洗面台から独立している条件でホテルを選びました。 2024年の6月オープンということもあり、お部屋、共用スペース含めたすべての施設がキレイです。 お部屋やフロントエリアのベーカリーなどは、多くの方がサイトや動画で紹介しているので探してみて下さい。 ます、立地、場所が本当に便利です。 横浜駅は大きなターミナル駅なので、あまりに駅から近くだと、喧騒が邪魔になったり、不特定多数の方々がひっきりなしに出入りする環境になりがちですが、スプラジール横浜は適度な距離があることで、近さと落ち着き度合いがしっかりと両立されてます。 スプラジール横浜のある建物までは、直通出来る通路がありますが、人の行き来は多くなく、とても歩き易いです。朝晩は心地良い風がよく吹き抜ける、オープンエアな通路なので、いつでも気持ち良く駅との往復を利用することが出来ます。 みなとみらいエリアとはまた異なった、横浜駅ならではの利便性と雰囲気があり、周囲すべてに好アクセスな立地です。電車利用で動く方にとっては、メインターミナルの横浜駅は、どこに向かうにもとにかく便利です! フロント横のベーカリーは、朝何度も利用しましたが、エリア内に置かれている多くの本を自由に読むことが出来ます。 僅かな時間すらも、とても心地良く過ごせるスペースになっています。 トレーニングルームも大きくはないですが、必要なマシンやウエイト類が揃ってます。こちらも毎朝利用させていただき、綺麗に清掃とメンテナンスされた中、静かに黙々と汗を流すことが出来ました。 タオルやウォーターサーバー完備です。 エレベーターは3台ですが、滞在中長く待ったことは一度もありませんでした。 非常にスムーズに連動していると思います。そしてメンテナンスされており、とても綺麗です。 特にインバウンド利用が増えてくると、共用スペースの維持はとても大変になると思います。 新しいホテルでもメンテナンスや衛生さを保つことが厳しい状況は過去に多く見てきましたが、スプラジール横浜は、とてもしっかりと維持に努めていることが伺えました。スタッフの方々、そして関わる方々の意識の高さだと思います。 お部屋の設備で伝えたいことは沢山あるのですが、そちらも他の方々が紹介されている情報に委ねます。 1点だけ。 ベッドマットにつあて。私たちが今まで宿泊した、日本国内、海外含めたどのホテルのものよりも素晴らしかったです。 最近はテンピュールやシーリーやシモンズ。ベッドマットに重きを置くホテルが増えました。 そんな中、今回のマットのクォリティには脱帽です。 1人が寝てる横に腰をおろしても、びっくりするほどに振動が伝わりません!高性能ポケットコイルやウォーターベッドなどの枠を超えています。 本当に素晴らしい寝心地、硬さ、そして振動吸収機能です!! (自宅マットの交換を真剣に検討始めました!) ツラツラと書き連ねてしまいましたが、本当に心地よい、良いホテルだと思います。 名前やブランドだけに拘らず、良いホテル、それはコスパ面も含めて、を探されてる方に届くことを願ってコメントさせていただきました。

評価:

良い点 最初からアメニティが部屋に置いてあるので、 よくある受付側から持っていく形の手間が省ける。 部屋備え付けのTVで殆どの配信サービスが見れる様になっている。 残念過ぎる点 一番謎なのが、受付にせよカフェなのか何なのか分からないけど、人が行き来しても無視・無反応、客の事はお構い無しにスタッフ同士でお喋りしてるんだったら接客やめたら??と感じるのは当然だと思う。 チェックインの時だけ男性スタッフがアテンドしてくれたけど、それ以外の女性スタッフは完全無視のただ居るだけ。あと、部屋のエアコンの温度調整しても時間が経つと25℃に戻されてしまうことやこれでもかって位、掛け布団のシーツをベットに食い込ませているせいで掛け布団を自由に動かせなかったことが本当に謎。 ここのホテルに限ったことではないけど、客が帰る際に挨拶も出来ないなら人なんか最初から配置しなければいい。却って失礼の度合いが増すだけ。次、利用する事があったとしてもここの女性スタッフとは関わりたくないと思った。

評価:

2025.8横浜Kアリーナでの聖飢魔II·BABYMETALのライブで利用。横浜駅きた西口から近くて便利です!4階がフロントで、一瞬カフェに来たのかと間違えたかと思いましたが、左に自動チェックイン機があるこじんまりしたフロントがあります。予めスマホのMessageに自動チェックイン用のQRをとお知らせがくるので楽にチェックイン出来ます。エレベーターは3あるので混むことはほぼないかと。入口右がエレベーター、カードキーを毎回かざして移動階を押すタイプです。 ダブルのひとり利用でソファーがありのんびりできそうでした(自分はライブで余り部屋には滞在せず)アメニティも化粧水など使い切りが雪肌精でした。シャワーしかない部屋でしたが充分です。備え付けのボディソープ・シャンプー、コンディショナーも良い香りでした。 朝食ですが、美味しいです!相鉄のホテルは3種から選ぶところにしか泊まったことがなかったのですが、此方はごはんなら6種から主菜が選べてパンの場合は2種からでした。2日泊まりましたので1日目はごはんの海鮮と揚げ豆腐、これは豆腐揚げてないじゃんと思って口にしたら薄っすら衣があり油こくなく上品なお豆腐でした(疑ってすみません)お味噌汁とごはんはおかわりできるそうです。2日目はパンにして目玉焼きにしました。塩コショウがないのでテーブルにあった卵かけ醤油をたらしましたが美味しかったです。ベーコンが塩気ありありなんでそれで塩なかったのかなと思いました。パンもおかわり出来ますとのこと。しかしこの上品な雰囲気でおかわりは申し出にくい…けど女性なら充分お腹は満たされます。 カードキーを持ち出すのを忘れて困っていたら直ぐにフロントの方が声掛けしてくださりました!そして再発行したものでないのを持ち出しまた迷惑をおかけしました…嫌な顔せず対応してくださり感謝です。 唯一気になるのは廊下の臭いが外国に来たような感じがするのが…新横浜のプリンス女性フロアみたいに良い香りがすると良いのになぁと、でもまた来ることがあれば是非利用したいです!

評価:

お部屋はとてもキレイで良かったです。 アパートメントタイプのお部屋でしたので洗濯機も洗剤が置いてあって使えるのは良かったです。 サービスはチェックイン時は自動チェックイン機があるしもチェックアウト時も追加料金がなかったのでお部屋のTVでチェックアウトできたのでスタッフの方とはチェックイン時に近くに居た方が朝食会場の案内とエレベーターの案内をしてくださったのと朝食の時にしか話さないのでよくわかりません。 スムーズに泊まれるのはとても良かったです。 お部屋のドライヤーもサロニアのドライヤーで風力が強くてすぐに乾きました。 朝食はハーフブッフェでしたがメインを洋食のパンを選ぶとブッフェの方が和食が多いので合わないのかなと思いました。 角煮は美味しかったです。

評価:

横浜駅側のホテルです。系列の相鉄フレッサよりも高級感のある内装でエントランスからオシャレな雰囲気でした。お部屋もバストイレ別で備え付けのスーツケース台があり通路に荷物を展開しないで済むので広く使えます。朝食は酢重ダイニングでいただけます。メインを6種類から選択し、小鉢ビュッフェがついています。アイテム数はそれほど多いわけではありませんが一品ごとのクオリティが高いので満足度も充分です。3泊したのでメインは、焼魚(西京焼)、豚の角煮、ベーコンソーセージエッグをいただきましたが、1泊でしたらお魚をオススメします。フロントフロアにおいしそうなベーカリーがありますが、08:00-18:00営業なので出張利用の私には時間が合いませんでした。とても居心地がよかったのでぜひまたお世話になりたいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。